• ブランド
    特設サイト
公開日 2024/05/02 17:52

キヤノンMJ、『スター・ウォーズ』デザインのライト一体型ワイヤレススピーカー

albos Light & Speaker STAR WARS Edition
編集部:小野佳希
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
キヤノンマーケティングジャパンは、同社のスポットライト型アルミスピーカー「albos Light & Speaker」(アルボス ライト&スピーカー)の『スター・ウォーズ』デザインモデルである「albos Light & Speaker STAR WARS Edition」を、クラウドファンディングサイトMakuakeにて数量限定販売する。価格は57,200円(税込)。

シルバー/ブラックの2色をラインナップし、台数は各色200台限定。販売期間は6月29日 18時までとなり、製品は8月末頃の発送を予定している。

albos Light & Speaker STAR WARS Edition

2022年に発売した「albos Light & Speaker」に、『スター・ウォーズ』の限定デザインを施したモデル。シルバーは反乱軍、ブラックは帝国軍をイメージしたデザインを採用している。

スポットライトの上部には、シルバーは伝説の宇宙船「ミレニアム・ファルコン」、ブラックは銀河帝国の最終兵器である宇宙ステーション「デス・スター」をメインモチーフとした設計図風のデザインを、それぞれレーザーで刻印。

ボディは『スター・ウォーズ』に登場する技術者や設計者といった、陰の名手たちにスポットライトを当て、細部まで精密に仕上げたデザインにしたとアピールしている。また、製品の梱包箱を覆うスリーブにも、スポットライト上部・ボディと同じデザインがプリントされている。

外箱も特別デザイン

「albos Light & Speaker」は、アーム型スポットライト一体型のポータブルBluetoothスピーカー。アルミ削り出しの円筒形モバイルワイヤレススピーカーと、自由に動かして角度を変えられるアームランプ型スポットライトを一体化。デスクトップライトや間接照明的に活用しつつ、スマートフォンからの音楽をワイヤレスで再生できる。

アルミ製筐体でスピーカーとしての剛性を確保しつつ、50mm径のフルレンジスピーカー1基を搭載。360度に音を拡散する無指向性で、中高音から低音にかけての帯域バランスなどを調整するDSPも内蔵。オールジャンルの音楽に対応することを目指したチューニングを施したという。アンプ部の最大出力は10W。

ライト部はLED光源を採用し、調光機能も装備。光色を暖色/白色の2色、明るさを弱/中/強の3段階に調整できる。最大輝度は300ルーメン。また、ライト部、アーム部、台座部の3点が可動。ライト部は270度チルト、アーム部は左右25度の間でフリーストップ、台座部は360度回転に対応している。

Bluetoothはバージョン5.0で、対応コーデックはSBC、対応プロファイルはA2DP。有線接続用のAUX端子などは装備せず、スマホ等とのワイヤレス接続のみに絞っている。なお、USB Type-Cを備えているがバッテリー充電専用となり、USBメモリーや外部機器を接続しての音楽再生はできない。

内蔵バッテリーはライト点灯/音楽再生併用時で約3時間、ライト点灯(強)のみ時で約8時間、音楽再生のみ時で約5時間使用可能。充電時間は約3時間。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 ソニー「BRAVIA Theatre Quad(HT-A9M2)」徹底レビュー。 “本格”立体音響ホームシアターを“手軽に”実現!
2 ビクターが完全ワイヤレス「史上最高傑作モデル」発表へ。その正体を予想してみた
3 ラックスマン、「D-03X」「L-505Z」購入者を対象とした高音質オーディオケーブルプレゼントキャンペーン
4 マランツ、幅22cmの“サイズ超え音質”プリメイン「MODEL M1」。HDMIやHEOS対応、高出力Class Dアンプ搭載
5 Anker、楽天で最大50%オフセール中。イヤホンなど各種お得に/Amazonセールより安いアイテムも
6 『季刊・オーディオアクセサリー193号』にて、山之内正氏による“ストリーミング・プラン”をご提案
7 ドン・キホーテ、TCLと共同開発の「4Kチューナー内蔵スマートテレビ」。43型が約6万円
8 フィリピン発の実写版『ボルテスV』が劇場映画として国内凱旋。10/18公開決定
9 デジタル派オーディオ評論家、デノン「DP-450USB」を触る。アナログ初心者“だからこそ”見える魅力とは
10 サウンドクリエイト、6月は真空管アンプをフィーチャー。オーロラサウンド、ウエスタン・エレクトリック、オクターヴなど集中展開
6/5 11:01 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.193
オーディオアクセサリー大全2024~2025
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2024~2025
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.21 2023 WINTER
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.21
プレミアムヘッドホンガイド Vol.31 2024 SPRING
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.31(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2023受賞製品お買い物ガイド(2023年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2023年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX