• ブランド
    特設サイト
公開日 2010/05/11 14:18

ソニー、3D/フルHD動画対応の小型デジタル一眼カメラ「NEX-5」など発売

新マウントで小型化実現
ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ソニーは、“α”シリーズの新製品として、ミラーレスのデジタル一眼カメラ「NEX-5」「NEX-3」を6月3日より順次発売する。ソニースタイルでは事前の先行予約を開始している。

NEX-5のボディ

NEX-3のボディ

価格と発売日は以下の通り。

【NEX-5】6月3日発売
・「NEX-5A」(薄型広角レンズキット)¥OPEN(予想実売価格80,000円前後)
・「NEX-5K」(ズームレンズキット)¥OPEN(予想実売価格85,000円前後)
・「NEX-5D」(ダブルレンズキット)¥OPEN(予想実売価格95,000円前後)

NEX-5A(薄型広角レンズ装着時)

NEX-5K(ズームレンズ装着時)

【NEX-3】6月10日発売
・「NEX-3A」(薄型広角レンズキット)¥OPEN(予想実売価格65,000円前後)
・「NEX-3K」(ズームレンズキット)¥OPEN(予想実売価格70,000円前後)
・「NEX-3D」(ダブルレンズキット)¥OPEN(予想実売価格80,000円前後)

3月のCP+で概要が発表された新開発のレンズ交換式小型カメラ。3月時点では「2010年内の発売」とアナウンスされていた。

薄型広角レンズキットはE 16mm F2.8のパンケーキ型単焦点レンズが、ズームレンズキットにはE 18-55mm F3.5-5.6の3倍標準ズームレンズが、ダブルレンズキットにはパンケーキレンズと3倍ズームレンズがそれぞれボディに同梱される。

■NEX-5とNEX-3の差はデザインと動画機能


NEX-5

NEX-3
NEX-5とNEX-3の大きな違いは、本体デザインと動画機能だ。そのほかの仕様や機能は基本的に同等となる。

まずデザインから見てみると、NEX-5はボディにマグネシウム合金を採用し、ボディ外形寸法が110.8W×58.8H×38.2Dmm、本体のみの質量が約229gであるのに対し、NEX-3はプラスチックで、外形寸法が約117.2W×62.6H×33.4Dmm、質量が約239gと、やや大きく、重くなっている。NEX-5は、レンズ交換式デジカメのボディ部として業界最小・最軽量となっている。なお両機は本体のボタン配置なども異なっている。

NEX-5を上から見たところ。電源スイッチはノブ式

NEX-3を上から見たところ


しっかりしたホールド感を得られるNEX-5

爪の長い女性でも持ちやすいNEX-3
NEX-5の場合、前から見るとマウントがボディからはみ出ているように見えるなど、ボディをより薄く見せるように工夫。さらに小型ながら指がかりがしっかりとしており、ホールド感の高さにも配慮している。言うまでもなくマグネシウム合金ボディのため、質感と同時に剛性も高めている。

スタイリッシュなNEX-5に比べ、NEX-3はよりカジュアルな印象。ボディはプラスチックだが、塗装の質感は高く、グリップ感もNEX-5とは少し印象が異なるが良好だ。

カラーバリエーションはNEX-5がブラックとシルバー、NEX-3がブラックとレッド、シルバー、ホワイトを用意する。ただしNEX-3のシルバーモデルはソニースタイル限定モデルとなる。

NEX-3(ブラック)

NEX-3(ホワイト)


NEX-3(シルバー)

NEX-3(レッド)

動画機能の差異については、NEX-5がフルHDのAVCHDとMP4に対応しているのに対して、NEX-3はMP4のみの対応となっていることに注意したい。

■APS-Cサイズの大型CMOSを搭載、マウントも新開発


NEX-5を分解した様子
撮像素子には、有効画素数1,420万で、APS-Cサイズの“Exmor”APS HD CMOSセンサーを新開発して搭載。これはフォーサーズシステムに比べて約1.6倍、一般的なコンパクトデジカメで用いられる1/2.4型の撮像素子に比べ約13倍の大きさとなり、同一条件なら被写界深度が浅くなるためボケ感を得やすい。

画像処理エンジンはBIONZを採用しているが、前段となるExmor CMOSの中でAD変換を行ってからBIONZにデータを渡すため、ノイズを低減できるという。撮影できる静止画ファイルはJPEG/RAW/JPEG+RAWの3種類。

APSサイズの撮像素子とボディの小型化を両立させるため、マウントも新開発の「Eマウントレンズ」を採用。フランジバックは18mm、マウント外径は58.9mm。

Eマウントレンズは単独でも6月3日に販売を開始する。35mm換算の焦点距離が24mmのパンケーキレンズ「SEL17F28」は31,500円で、同27〜82.5mmの3倍ズームレンズ「SEL1855」は36,750円で販売する。さらに、今年秋にはE 18-200mm F3.5-6.3の11倍ズームレンズ「SEL18200」も発売する予定。同レンズの35mm換算の焦点距離は27〜300mm、価格は99,750円となっている。なお、3倍/11倍のズームレンズにはレンズ内手ブレ補正機構が搭載されている。

パンケーキレンズ「SEL17F28」

3倍ズームレンズ「SEL1855」


11倍ズームレンズ「SEL18200」

そのほか、パンケーキレンズ「SEL17F28」専用のアクセサリーとして、倍率0.75倍のウルトラワイドコンバーター「VCL-ECU1」、倍率0.62倍のフィッシュアイコンバーター「VCL-ECF1」も別売アクセサリーとして用意している。

Aマウントのレンズを使用するためのマウントアダプター「LA-EA1」も用意。すべてのAマウントレンズが装着できるが、フォーカスはマニュアルフォーカスのみの対応となる。ただしAEには対応している。

Aマウントのレンズを使用するためのマウントアダプター「LA-EA1」

AFは25ポイントのマルチポイントAFに対応し、フレキシブルAFスポットにも対応している。合焦はコントラスト検出方式だが、速度を改善したという。ライブビュー時には自動でAFが作動する「インテリジェントAF」機能も利用でき、これによりAF時間をさらに短縮できる。もちろんマニュアルフォーカス機能も利用でき、AFでピントを合わせたあとに手動で微調整する「ダイレクトマニュアルフォーカス」、ピント合わせ時に画面の一部を拡大する「MFアシスト」機能を備えている。

なお、ボディには手ブレ補正機能は搭載されておらず、手ブレ補正はレンズ側で対応する必要がある。従来のαボディはボディ内蔵手ブレ補正の振動を利用してアンチダスト機能を実現していたが、NEX-5/3ではセンサー前の光学ローパスフィルターを振動させるアンチダスト機構を備えている。

液晶ディスプレイはチルト可動式で、上方向に80度、下方向に40度のチルトが可能。サイズと画素数は3型/92.1万画素で、外光の映り込みを低減するTluBlack技術を採用した「Xtra Fine」液晶となる。照度センサーを備え、液晶の明るさを自動調整するほか、屋外での視認性を高める「屋外晴天モード」も備えている。なお、バックライトはエッジ型LEDを採用している。そのほか、別売オプションでパンケーキレンズに対応した光学ビューファインダー「FDA-SV1」も用意している。

NEX-5の背面部

NEX-3の背面部


液晶モニターはチルトが可能

光学ビューファインダーも用意する


NEX-5の側面部。USB端子とHDMI端子を備える
なお記録メディアは、メモリースティック PRO デュオ/PRO-HG デュオとSD/SDHC/SDXCメモリーカードに両対応したスロットを1基装備。そのほかインターフェースでは、BRAVIAリンクやBRAVIAプレミアムフォトに対応したHDMI(タイプCミニ)端子とUSB 2.0端子も装備している。

フラッシュはボディには内蔵していないが、ボディとデザインのマッチングを図ったものを同梱している。小型軽量ながらガイドナンバー7で、専用ケースも付いている。なお、ボディとの接続は、ボディ側に用意した新開発のアクセサリーシュー「スマートアクセサリーターミナル」で行う。

次ページフルHD 動画撮影に対応。静止画撮影機能も充実

1 2 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックを見る
  • ジャンルデジタルスチルカメラ/静止画編集
  • ブランドSONY
  • 型番NEX-5シリーズ
  • 発売日2010年6月3日
  • 価格上記参照
【SPEC】●形式:レンズ交換式デジタルカメラ ●マウント:ソニーEマウント ●撮像素子:APS-Cサイズ、有効画素数約1420万 ●画像ファイル形式:JPEG/RAW/RAW+JPEG ●動画記録方式:AVCHD/MP4 ●記録メディア:メモリースティック PRO デュオ/PRO-HG デュオ、SD/SDHC/SDXCメモリーカード ●液晶モニター:3.0型 92.1万ドット ●インターフェース:USB 2.0、HDMI タイプCミニ ●外形寸法(本体):約110.8W×58.6H×38.2Dmm(突起部含まず) ●質量(本体):約229g
  • ジャンルデジタルスチルカメラ/静止画編集
  • ブランドSONY
  • 型番NEX-3シリーズ
  • 発売日2010年6月10日
  • 価格上記参照
【SPEC】●形式:レンズ交換式デジタルカメラ ●マウント:ソニーEマウント ●撮像素子:APS-Cサイズ、有効画素数約1420万 ●画像ファイル形式:JPEG/RAW/RAW+JPEG ●動画記録方式:MP4 ●記録メディア:メモリースティック PRO デュオ/PRO-HG デュオ、SD/SDHC/SDXCメモリーカード ●液晶モニター:3.0型 92.1万ドット ●インターフェース:USB 2.0、HDMI タイプCミニ ●外形寸法(本体):約117.2W×62.6H×33.4Dmm(突起部含まず) ●質量(本体):約239g
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 Beats、ブランド史上最小の完全ワイヤレス「Solo Buds」。ケースにバッテリー非搭載
2 2023年後期朝ドラ『ブギウギ』の総集編放送。GW期間中にNHK総合とBSプレミアム4Kで
3 Apple Musicも聴ける高コスパ ネットワークプレーヤーeversolo「DMP-A8」。音質と使いこなしを徹底検証
4 オスカー受賞『ゴジラ-1.0』4K UHDをフラゲ!特典盛りだくさんのパッケージ開封の儀
5 女子プロゴルフ「ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ」、5/2からの放送・配信予定
6 英・コード製プリメインアンプの実力恐るべし!「Ultima Integrated」をB&W「800 D4シリーズ」で徹底検証
7 【moraアニソンTOP10】本当に令和? 「ツバサ」「Get Wild」がまさかのランクイン!
8 Amazon Prime Videoの人気8チャンネルが2ヶ月間99円に!GW期間中キャンペーン
9 Dolby Vision&Atmosでゴジラの圧倒的迫力と世界屈指のVFXを堪能!4K UHD BD版『ゴジラ-1.0』徹底レビュー
10 (nb)の耳を塞がないイヤホン「Open+」、発売日が5/17に決定。割引キャンペーンも
5/2 10:40 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー192号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.192
オーディオアクセサリー大全2024~2025
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2024~2025
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.21 2023 WINTER
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.21
プレミアムヘッドホンガイド Vol.31 2024 SPRING
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.31(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2023受賞製品お買い物ガイド(2023年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2023年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX