• ブランド
    特設サイト
公開日 2010/11/06 10:26

【TIAS】ELAC新スピーカー「310IB」披露/フォステクスGX250とG2000を聴き比べ

ジェフ・ロゥランド「model 625」も来月中までに発売へ
ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
昨日より開幕している「インターナショナルオーディオショウ」。本項ではユキムやフォステクスなどのブースの模様をお伝えしよう。

■フォステクスカンパニー

フォステクス カンパニーは、11月中旬に発売されるフロアスタンディング型スピーカー「GX250」とアクティブサブウーファー「CW250A」2製品を大きく訴求している。

GX250(写真中央)とG2000(写真端)

「GX250」は3ウェイバスレフ型のフロアスタンディングスピーカー。「GXシリーズのトップモデルとしてGシリーズとGXシリーズを繋ぎ、真のハイファイオーディオが持つ感動の世界づくりに貢献するため開発した」というモデルだ。

GX250の魅力は「元気のある音」だという。「スピーカーユニットの出力が大きいので、ボリュームをかなり上げて元気な音を再生できる。勿論ボリュームを下げてもバランス良く再生可能。クラシックからロックまで幅広いジャンルを楽しめるモデルだ」(同社説明員)。

ブースには「G2000」も用意されており、聴き比べも可能。説明員は「それぞれ良いところが違うので、音を比較するのも面白いのではないか」と語っていた。

そのほか、同社主力スピーカーがラインナップされた


■ユキム

ユキムブースには、先日発売がアナウンスされたELACのスピーカー新モデル「310 IB」をはじめ、注目の新製品が多数登場している。



スイス・THALES TONARMのトーンアーム「SIMPLICITY」は、リニアトラッキングを追求した製品。アナダイズ・ブロンズ加工で表面処理された2本のアームは比率を帰ることでそれぞれの共振周波数を打ち消すよう調整されている。本製品は89万2,500円(税込)で、年内の発売が予定されている。

THALES TONARMのトーンアーム「SIMPLICITY」

10月1日に発売されたORUPHEUSのSACDプレーヤー「Privilege SACD」(税込378万円)も早速デモが行われた。こちらは100kgのアルミブロックから削り出された筐体を採用。部品間が最短になるよう内部配線設計が行われているほか、全てのエレクトロニクスをマスタークロック「Orpheus CV3」で同期。DSD/PCMコンバーター・モジュールにも、ORPHEUSオリジナルである「Orphee CV3」を採用している。DACにはアナログデバイセズ社「AD1955」を2基搭載した。また、USB端子も2系統備えており、1系統はPCと直接つないで使うことが可能。もう1系統はアップデート用となっている。

ORUPHEUSのSACDプレーヤー「Privilege SACD」

ORUPHEUSからは“SYNFONIA”シリーズ初となるフォノイコライザーアンプ「SYNFONIA PPA」が登場した。価格は84万円(税込)。幅広いカートリッジに対応するため、入力インピーダンス切り換え(100Ω/47kΩ)やゲイン切り換え(40db/60dB)を機能を備えている。またRCA入力1系統、RCA出力、XLR出力を各1系統用意している。

“SYNFONIA”シリーズ初となるフォノイコライザーアンプ「SYNFONIA PPA」

その他、新製品を多数展示。英Chapter社のハイエンドプリアンプ「PREFACE-S」などは、伊Bassocontinuoブランドのラックに収めている


粉砕大理石を使用し点接点を実現する「Bassocontinuo」のオーディオボード「TABLA」。こちらは年内発売予定

こちらも「Bassocontinuo」のケーブルインシュレーター「TCL」。本体はプロキシガラスで、ケーブルをセットする部分には医療用低反発素材が使われている

■太陽インターナショナル

太陽インターナショナルは今年9月に誕生した会社で、以前は大場商事のオーディオ事業部としてジェフ・ロゥランド製品などの輸入・卸売を行っていた。

今回同社ブースには、ジェフ・ロゥランドの新製品となるステレオパワーアンプ「model 625」が登場した。今年6月に、今秋の発売を予定していることがアナウンスされていた(関連ニュース)。

「model 625」は予価189万円(税込)で、今月〜来月中の発売の見込み。出力は300W/chで、電源電圧は100VAC。出力トランジスターはバイポーラトランジスタを片チャンネル12個採用。出力回路構成はコンプリメンタリ回路を3ペア2組ブリッジ構成としている。入力ライントランスはミューメタルコア 高性能ライントランス。ボディは約200kgのアルミ塊から数時間かけて切削加工した継ぎ目のないシャーシとしている。

今秋発売を予定するステレオパワーアンプ「model 625」

6月発売のミドルクラスプリアンプ「Corus」

また、先週入ってきたばかりというAVALONのスピーカー「Transcendent」も展示されている。こちらも今月〜来月中の発売予定。メイプル/ウォルナット/チェリーの「スタンダードウッド仕上げ」と、ウォルナットバール、マーテルバールの「プレミアムウッド仕上げ」を用意しており、予価は前者が194万2,500円(ペア・税込)、後者が257万2,500円(ペア・税込)となる。

AVALONのスピーカー「Transcendent」

そのほか、展示はされていなかったが、新製品として近日中の発売を予定しているNAGRAの真空管アンプ「300i」(予価税込233万1,000円)と「300p」(予価税込194万2,500円)も紹介された。

いずれも出力20W+20Wで、4/8/16Ωのスピーカーと使用可能。フローティングバランス入力とRCA入力を、300iは4系統、300pは1系統搭載している。また特に300iはボリューム、バランスがリモコン操作可能になっている。


■ハイエンド

ハイエンドは、昨日届いたばかりというEMM Labsのプリアンプ「PRE2」を使ったデモを行っている。本機は2010年中の発売を予定しており、価格は未定。外観はアルミ削り出しシャーシで、シルバーとブラックを用意している。

ハイエンドのブース

EMM Labsのプリアンプ「PRE2」(写真下)

XLR入力を2系統、RCA入力を4系統搭載。100%非干渉のデュアルバランスドディスクリートオーディオ回路を採用している。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 女子プロゴルフ「パナソニックオープンレディースゴルフトーナメント」、4/26からの放送・配信予定
2 売価アップも品薄も問題にしないアキュフェーズの強さに感服 <販売店の声・売れ筋ランキング3月>
3 ソナスの新製品スピーカー「Lumina II Amator」が鋭い立ち上がり <ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4 Prime Video、『ゴジラ-1.0』ほかゴジラ邦画実写全30作品や、Prime独占EP配信の『岸辺露伴は動かない』第4期など5月配信
5 ゲオ、43V型で4万円を切る狭額縁デザインの4K液晶テレビ
6 Anker、最大半額セールを楽天で実施中。完全ワイヤレスイヤホンは割引でさらにポイントアップも
7 『鬼滅テレビ -柱稽古編放送直前SP-』5/4 13時25分から無料配信。公開生放送の観覧受付開始
8 KEF、「LS60 Wireless」など一部スピーカー製品を値下げ。4月25日より
9 スカパー!、スティック型ストリーミング端末「スカパー!+(プラス)ネットスティック」を新開発
10 Netflixで「ご利用世帯の登録」画面が表示された場合の対処法は?
4/26 10:36 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー192号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.192
オーディオアクセサリー大全2024~2025
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2024~2025
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.21 2023 WINTER
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.21
プレミアムヘッドホンガイド Vol.31 2024 SPRING
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.31(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2023受賞製品お買い物ガイド(2023年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2023年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX