HOME > レビュー > アップルの「MFi」認証、“安全性”だけではない意外なメリットとは?

【連載】ガジェットTIPS

アップルの「MFi」認証、“安全性”だけではない意外なメリットとは?

2020/05/09 海上忍
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
iPhoneやiPadなどiOSベースの電子機器/アクセサリを対象とする「MFi」は、Appleが設けた認証プログラムです。

Lightningケーブルを例にすると、コネクタ部分に内蔵される認証チップにAppleが指定したものを使用し、認証を得た工場で製造し、さらにケーブル全体としての動作確認・審査を経た製品にのみMFiロゴの使用が許可されます。MFiロゴの有無が、iPhoneやiPadでの確実な動作と安全性の判断材料になるというわけです。

「Made for iPhone」「Made for iPad」ロゴ

しかし、MFiは動作と安全性を担保するだけのものではありません。一部の製品ジャンルでは、オープンな技術では実現が難しい機能・性能を得るための手段になっています。

Bluetoothアクセサリは、その一例です。iOSはBluetooth 3.x(クラシックBluetooth)をサポートしていますが、アプリ上ですべてのプロファイルの利用は許されず、HID(Human Interface Device)など一部のプロファイルに限定されています。そのため、SPP(Serial Port Profile)で接続したほうが高速にデータ伝送できるバーコードリーダーなどのBluetooth機器も、iPhoneで使えるようやむなくHIDで接続する設計にされていることがあります。

しかし、MFiではSPPで接続を可能にするチップを提供しており、これを利用して開発された機器はHIDより高速なSPPでのデータ転送が可能になります。オープンな技術のみで設計された場合と比較するとコストはかさむものの、MFiはiPhoneでより高機能・高性能を実現するための手段になるというわけです。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE