HOME > レビュー > ドルビーアトモス対応タブレットの実力とは? 「LAVIE Tab E」ファーストインプレッション

手持ちヘッドホンでサラウンド再生

ドルビーアトモス対応タブレットの実力とは? 「LAVIE Tab E」ファーストインプレッション

公開日 2015/07/21 11:48 山本敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ドルビーラボラトリーズの「Dolby Atmos(ドルビーアトモス)」は、これまで主流だったチャンネルベースのサラウンドオーディオに対し、「オブジェクトオーディオ」を適用することでより臨場感の高いサラウンド空間を作り出す新技術だ。すでにAVアンプなどで多数の搭載例があり、対応BDも次第に増えつつある。

そのドルビーアトモスがモバイル機器向けにも展開されることが明らかになったのは昨夏のことだが、今回、NECがドルビーアトモスに対応する初めての国産タブレットとして「LAVIE Tab E」シリーズの最新モデルを発表した(関連ニュース)。

国内メーカーから初めて発売されるドルビーアトモス対応タブレット、NEC「LAVIE Tab E」シリーズをテストした

ラインナップは8型の「TE508」シリーズと10.1型の「TE510」シリーズの2モデルで、どちらもOSにはAndroid 5.0を搭載。内蔵する高速クアッドコアCPUにより、動画や音楽ファイルの再生を高速かつスムーズに処理する。

10.1型の「TE510」シリーズ

8型の「TE508」シリーズ

8型モデルは本体の薄さが8.9mmと非常にスリムで、エンターテインメントコンテンツを片手持ちで楽しめる軽快さが魅力。10.1型モデルは高精細な1920×1200(WUXGA)画素のIPS液晶を採用。インターネット動画やVODコンテンツをゆったりと楽しむのに適したタブレットだ。

手持ちのヘッドホンやイヤホンでオブジェクトオーディオが楽しめる

LAVIE Tab Eシリーズでドルビーアトモスのコンテンツを楽しむには、まずヘッドホンかイヤホンを用意する。特殊な専用ヘッドホンがなくてもリアルなサラウンドが再現できるところが特徴だ。なお「LAVIE Tab E」シリーズはスピーカーサウンドにもこだわっているが、ドルビーアトモスの立体音場を再現できるのはイヤホン端子からの出力時のみになる。

あとは、専用のエンコードツールやワークフローを使って制作されたドルビーアトモスのネイティブコンテンツを、プリインストールされている動画プレーヤーアプリで再生すれば、リアルなオブジェクトベースのサラウンド音声が楽しめる。

LAVIE Tab Eシリーズにはドルビーアトモスでエンコードされた、オリジナルデモコンテンツが「Amaze」の1種類のみ収録されている。ただし今回お借りしたデモ用機器には特別に6種類のコンテンツが入っており、効果がよく理解できた。その中から、特にサラウンド効果がよくわかる作品を選んで視聴してみた。ヘッドホンにはソニーの「MDR-1R」を使っている。

「LAVIE Tab E」シリーズには6つのドルビーアトモスのデモコンテンツを収録

次ページ大きなシネコンのスクリーンで映画を観ているような臨場感

1 2 3 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE