HOME > レビュー > 【レビュー】テレビの音を『お手軽に』強化 − マクセルの“SoundBoard”「MXSP-SB2000」を試す

スポーツ/ニュース/映画…“音”の印象はどう変わる?

【レビュー】テレビの音を『お手軽に』強化 − マクセルの“SoundBoard”「MXSP-SB2000」を試す

公開日 2012/07/10 12:03 高橋敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

■製品概要と使用メリット


この手のテレビ向けスピーカーシステムで主流の形態と言えば、テレビの手前に設置する「サウンドバー」と呼ばれるタイプ。細長いバーの形をしたスピーカーシステムだ。低音を強化するための専用スピーカー=サブウーファーがある場合は、そのバータイプの本体とは別筐体でテレビ台の脇などに設置する。

一方MXSP-SB2000は製品名にもある通り、「バー」ではなく「ボード」。そのボードをテレビ台の上、テレビの下に敷いて設置する。

テレビ(テスト時は日立“Wooo XP08シリーズ”の42V型を使用)の下に敷いて使用する

テレビを安定して設置できるよう滑り止めも付属

このカタチのメリットは、テレビの前を塞がないので、テレビのリモコン受光部を隠してしまう恐れがないこと。またテレビラックの奥行が足りなくなる心配もない。なお、MXSP-SB2000自体のサイズは720W×54H×340Dmmとなっている。脚のサイズが幅53cm、奥行き32cm、質量が50kg以下のテレビが設置可能だ。

そしてもうひとつ大きなメリットは、奥行の分だけバータイプよりもスペースに余裕があるために、サブウーファーも本体に一体化されていることだ。MXSP-SB2000は本体の底面に直径9cmのサブウーファーを搭載する。

底面にサブウーファーを搭載

おかげで本体と別にサブウーファーを設置するための場所も配線も必要なく、設置がすっきり。テレビ周りをごちゃごちゃさせたくない方も、これなら気にならないだろう。天板のへアライン仕上げの落ち着いた雰囲気も、リビングに溶け込みやすそうだ。

本機のリモコン

本体にも操作ボタン部を装備

配線の話が出たところで、MXSP-SB2000とテレビとの接続について見てみよう。これはHDMIケーブル1本を接続するだけでOKだ。MXSP-SB2000に搭載されている3つのHDMI端子のうち1つは「ARC」機能に対応。テレビ側の同じくARC対応のHDMI端子と接続することで、HDMI経由でテレビから音声信号を受け取ることができる。

背面端子部

HDMI端子は3入力/1出力を装備

そしてHDMI端子で接続すると、MXSP-SB2000とテレビの動作が連動。MXSP-SB2000の電源を入れると、テレビのスピーカーからの音が自動的に消されて、MXSP-SB2000側だけから音が再生されるなど、さりげなく便利だ。

なお接続用のHDMIケーブルはパッケージに含まれるので、別途に購入する必要はない。

テレビ接続時の背面の様子。付属のHDMIケーブルもちょうどいい長さ

音質に関わる面では、前述のサブウーファーの他に4cm径のメインスピーカーを4基搭載し、それを強力なデジタルアンプで駆動。音の広がりや低音の具合を向上させる「SRS」、低音の強調を調整する「BASS」のふたつの音声処理機能も、総合的な音質に大きく貢献している。

電源や各機能の状態を確認できるLEDを搭載

機能がオンになっているとき(下画像)にはLEDが一瞬だけ点灯

なおラインナップには、HDMIおよび光デジタル端子を省略してRCA端子での接続を想定、SRS非搭載、搭載スピーカー数も減らして低価格を実現した、「MXSP-SB1000」も発売されている。自分の使い方や予算によってはそちらもおすすめだ。

MXSP-SB1000(※最大出力50W)

MXSP-SB1000の背面。HDMI端子などを省略している

次ページスポーツやニュースなど地デジ番組をチェック

前へ 1 2 3 4 5 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE