HOME > レビュー > iPhone用ワンセグチューナー8機種を一斉テスト! − 受信感度や使い勝手などを徹底比較

アプリの使い勝手もチェック

iPhone用ワンセグチューナー8機種を一斉テスト! − 受信感度や使い勝手などを徹底比較

公開日 2012/04/20 12:00 レビュー/安蔵靖志
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

SoftBank SELECTION「SB-TV01-WFPL/BK」 ¥8,980(税込)


「SB-TV01-WFPL/BK」
ソフトバンクセレクションの「TVチューナー for iPhone/iPad/スマートフォン」は、Wi-Fi接続タイプのバッテリー内蔵ワンセグチューナーだ。本体サイズは幅52×奥行き92×高さ12mm(突起部、ケーブル除く)で、重さは約70g。今回紹介する8機種の中では最も大きくて重いモデルだ。バッテリーを内蔵しており、約3時間の視聴が可能となっている。


本体にロッドアンテナを搭載
Wi-Fi接続タイプの視聴方法は全機種共通だ。チューナーごとに設定されたWi-FiのSSIDとセキュリティキーでiPhoneから接続し、それから専用ワンセグ視聴アプリを起動する。iPhoneの「接続を確認」の設定をオンにしておけば、次から接続の手間は省ける。だが自宅や仕事場などのWi-Fiが先につながってしまうこともあり、Wi-Fi接続モデルは扱いづらい場合があることを覚えておきたい。

本機をテストして最も大きな特徴と感じたのは受信感度の良さだった。ほかの機種と同一の、あまり受信状況の良くない環境でテストしたのだが、この「TVチューナー」は9チャンネル中7チャンネルを受信できた。画質もスムージング処理を施しているのか、あまりブロックノイズが目立たず快適に視聴できた。


専用アプリ「TVチューナー」。字幕表示の美しさもハイレベルだった
音声の切り替えは設定画面で変更しなければならないものの、字幕放送のオン・オフはワンタッチで切り替えられる。字幕のキレイさもダントツで、縦画面に表示すると複数行に表示されるためとても読みやすいのも大きな特徴となっている。

録画番組の再生時にも字幕のオン・オフが可能で、シーンサーチにも対応している。番組表を表示する際にいちいち「番組更新」を押さなければならないのが難点ながら、全体的な使い勝手はかなり良かった。


I-O DATA“SEG CLIP mobile”「GV-SC500/AI)」 ¥11,130(税込)
TAXAN「MeoTune」 ¥11,800(税込)
BitBay「eSeg TV」 ¥10,800(税込)

I-O DATA“SEG CLIP mobile”「GV-SC500/AI)」

TAXAN「MeoTune」


BitBay「eSeg TV」
アイ・オー・データ機器の「SEG CLIP mobile(GV-SC500/AI)」と加賀ハイテックのTAXAN「MeoTune」、BitBay「eSeg TV」の3モデルは、それぞれメーカーは異なるものの、いわゆる兄弟モデルと考えられる。本体のサイズや重さは全く同じだ(SEG CLIPおよびMeoTuneは幅85×奥行き41×厚さ11mm、重さ約50gだが、eSeg TVは幅80×奥行き40×厚さ10mm、重さ約50gと公称している)。

対応するアプリは各社異なる(SEG CLIPは「SegClip」、MeoTuneは「MeoTV」、eSeg TVは「eSegTV」)が、アプリのデザインや操作性は全く同じものになっている。

受信感度は筆者の環境でテストした限りではSEG CLIPが9チャンネル中7チャンネル、MeoTVが5チャンネル、eSeg TVが6チャンネルという結果となった。中身は見たところ全く同じに思えるので、たまたまそういう結果になった可能性は否めないが、アンテナの仕様などで結果が変わった可能性もある。

ワンセグ視聴は横画面にのみ対応しているのが残念なところだが、アプリの使い勝手は悪くない。録画ボタン一つでワンタッチ録画できるだけでなく、字幕放送のオン・オフも手軽に切り替えられる。チャンネル一覧から「>」ボタンを押せば、番組表を見ることも可能だ。表示サイズも画面いっぱいに表示するスタイルのほか、アスペクト比を固定して拡大するスタイル、ワンセグ放送の原寸で表示するスタイルも選べる。ただし字幕放送の文字はかなり粗く、ほかの機種に比べて読みづらいので、その点だけは注意してほしい。

3機種とも付属のバッテリーケーブルを利用することで、iPhoneやAndroidスマートフォンへの充電が可能なのが大きな特徴だ(ソフトバンクセレクションのTVチューナーはその機能を搭載していない)。iPhoneの場合は約30%程度の充電しかできないが、ワンセグを視聴しない場合でも常に持ち歩いておく価値があるモデルと言える。

内蔵バッテリーを使ってiPhoneの充電が行える

録画した番組の再生中に字幕のオン・オフやシーンサーチなどが可能で、再生機能もなかなか使いやすい。


比較テストにより各機種の特徴があらわになった

8機種をレビューして感じたことは、やはりベストの1機種を選ぶのは難しいということだ。受信感度やアプリの使い勝手、持ち運びやすさなどそれぞれに一長一短があり、誰にでもおすすめできる1機種というのは見当たらない。だが一通り試してみて、一つ感じたことがある。それは「バッテリー内蔵モデルの充電」が意外に面倒だったことだ。

バッテリーを内蔵するドック接続モデルは、ワンセグ視聴中にiPhoneのバッテリーを余計に減らすことはない。だがiPhoneとは別に充電しておく手間がかかってしまう。バッテリーを内蔵しないモデルなら余計な手間がかからないだけでなく、1年も2年も放りっぱなしでも安心して使えるという利点がある。

予備バッテリーとして使えるのでもない限り、いちいち充電しなければならないモデルは、たまにしか見ない人にはあまり使い勝手が良いとは言えない。どちらかというと、比較的頻繁にワンセグ放送を視聴したいという人向けと言える。

ドック接続タイプは視聴中にチューナーが邪魔になるのが難点だが、面倒な接続設定などが不要で手軽に使えるのが利点。逆にWi-Fi接続タイプは邪魔なものなしに視聴できるので、好みのジャケットやカバーなどを着けたままでも視聴できるのがメリットだが、接続設定が面倒な場合があることや、バッテリーを充電しておかなければならない面倒さがデメリットとなる。

ちなみに筆者が良いと思ったのは、タイムシフト視聴が可能なアイ・オー・データ機器の「SEG CLIP mobile(GV-SC510/D)」と、ジャケットタイプのロジテック「LDT-1Si41」、iPhoneの充電も可能なWi-Fi接続モデルのアイ・オー・データ機器「SEG CLIP mobile(GV-SC500/AI)」(加賀ハイテック「MeoTune」、BitBay「eSeg TV」も含む)だ。それぞれに一長一短はあるが、この3つはほかにはない機能や特徴を備えており、短所を払拭する長所を持っていると感じた。

人それぞれ好みや着目点は違うと思うので、参考にして製品選びに役立ててほしい。



プロフィール:安蔵 靖志 Yasushi Anzo

AllAbout「パソコン周辺機器」「オーディオプレーヤー」「スピーカー」ガイド
日経BP社の総合情報サイト「日経トレンディネット」や、生活情報総合サイト「AllAbout Japan」などで執筆するIT・家電ジャーナリスト。KBCラジオ(九州朝日放送)を中心に全国5放送局でネットしているラジオ番組『ヨドバシカメラプレゼンツ キャイ〜ンの家電ソムリエ』にも出演中。

前へ 1 2 3

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE