HOME > ニュース > ホビー&カルチャーニュース
ニュース
購入金の一部は各クラブに還元
DAZN、最大3,500円お得な「年間視聴パス」。Jリーグ各クラブ通じて11/3より発売
編集部:小野佳希
2020年10月27日
DAZN(ダゾーン)は、既存ユーザーは2ヶ月分、新規ユーザーは3ヶ月分の視聴料がお得になる「2021 DAZN年間視聴パス」の販売を11月3日よりJリーグ各クラブ公式オフィシャルオンラインショップなどで順次開始する。価格は19,250円(税込)。
実質10ヶ月分の支払いで、既存ユーザーは1年間、新規加入のユーザーであれば無料トライアル期間の1ヶ月を合わせて13ヶ月間DAZNを利用できる年間パス。通常の月々払いよりも実質で最大3,500円お得になる。
購入金額の一部はチームの強化費用として各クラブに還元されるため、DAZNを通して応援するクラブをサポートできる形。また、クラブによっては購入特典が用意されており、好きなクラブのグッズやオフィシャルショップクーポンなども付与される。
各クラブオフィシャルショップ、各クラブ指定のオンラインショップ、Jリーグ公式オンラインストア「J.LEAGUE ONLINE STORE」、各クラブのグッズ販売店舗などで販売。もちろん、Jリーグ各クラブのシーズン観戦チケットホルダーやファンクラブ会員以外でも購入できる。
なお、DAZN for docomoのユーザーや、Amazon IAP(アプリ内課金) やモバイルキャリア決済、ケーブルテレビ局経由で支払いをしているユーザーなどは年間視聴パスは利用対象外。Apple App StoreやGooglePlay内課金の場合は、一度退会して別の決済方法で再登録することで利用できる。また、DAZNの利用を一時的に停止中(ポーズ機能を利用中)の場合も、一度退会して再登録する形で利用可能になる。
実質10ヶ月分の支払いで、既存ユーザーは1年間、新規加入のユーザーであれば無料トライアル期間の1ヶ月を合わせて13ヶ月間DAZNを利用できる年間パス。通常の月々払いよりも実質で最大3,500円お得になる。
購入金額の一部はチームの強化費用として各クラブに還元されるため、DAZNを通して応援するクラブをサポートできる形。また、クラブによっては購入特典が用意されており、好きなクラブのグッズやオフィシャルショップクーポンなども付与される。
各クラブオフィシャルショップ、各クラブ指定のオンラインショップ、Jリーグ公式オンラインストア「J.LEAGUE ONLINE STORE」、各クラブのグッズ販売店舗などで販売。もちろん、Jリーグ各クラブのシーズン観戦チケットホルダーやファンクラブ会員以外でも購入できる。
なお、DAZN for docomoのユーザーや、Amazon IAP(アプリ内課金) やモバイルキャリア決済、ケーブルテレビ局経由で支払いをしているユーザーなどは年間視聴パスは利用対象外。Apple App StoreやGooglePlay内課金の場合は、一度退会して別の決済方法で再登録することで利用できる。また、DAZNの利用を一時的に停止中(ポーズ機能を利用中)の場合も、一度退会して再登録する形で利用可能になる。
関連リンク
|
|
関連記事
-
DAZN運営の「Perform Group」が組織再編。名称を「DAZN」へ統一
2019年04月03日 -
DAZNの年間視聴プリペイドカード、スポーツショップ「ゼビオ」で販売。最大2ヶ月お得、クレジットカード不要
2019年06月04日 -
「やべっち」がDAZNに“移籍”。新サッカー番組「やべっちスタジアム」、毎週日曜23時に生配信
2020年11月24日 -
DAZN、プリペイドカードをローソンでも販売。額面も種類拡充でお得プランも
2020年11月10日 -
DAZN、サッカー欧州CL/ELは「決勝まで予定通り配信」
2020年07月31日 -
DAZN、明日7/4のJリーグ「フロンターレ対アントラーズ」を無料配信。今後も定期的な無料配信を予定
2020年07月03日