HOME > ニュース > 東京おもちゃショー開幕。VRかめはめ波やIoTミニ四駆、スター・ウォーズ関連など多彩な展示

トランスフォーマー柄ハイレゾヘッドホンなども

東京おもちゃショー開幕。VRかめはめ波やIoTミニ四駆、スター・ウォーズ関連など多彩な展示

公開日 2017/06/01 20:23 編集部:小野佳希
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

家庭用プラネタリウム「ホームスター」からは、スター・ウォーズに登場するBB-8モデルR2-D2モデル、「君の名は。」モデルが7月に発売予定。BB-8モデルとR2-D2モデルは2台一緒に使うと、作中に登場する宇宙地図「ブルーマップ」を再現投映することもできる。「君の名は。」モデルは作中の「カタワレ時」を表現した空(実際の岐阜地方の空を再現)を投映できる。

ホームスターのBB-8モデルとR2-D2モデル

「君の名は。」モデルは作品をイメージした3つのシーンなどを投映可能

また、スター・ウォーズ関連ではフュギュアやぬいぐるみ、ライトセーバー型の傘やキッチンツール、R2-D2デザインのゴミ箱など非常に多彩な商品が各社から展示されていた。

R2-D2型のゴミ箱とライトセーバー型の傘

ピザカッターとチーズなどのおろし金


ミトンとBBQ用トング

■幼児向けプログラミングも隆盛/キン消しやガンプラも

ソニーは別項で紹介しているように「toio」(関連ニュース)を会場で発表したが、以前には子供向けにプログラミングを学べる「KOOV」も開発・発売している(関連ニュース)。これに代表されるように、子供向けのSTEM (Science,Technology,Engineering,Mathematics) 教育科目は玩具業界の新しいテーマになっており、今回のおもちゃショーでも複数の企業から出展が見られた。

例えばハナヤマは、車輪で動くロボットをスマホアプリでプログラミングして操作する「CODR mip(コーダーミップ)」をデモ。加えて、Fisher Priceが3歳からを対象にした芋虫型の「コード・A・ピラー」を展開するなど、低年齢向けにもプログラミング玩具は広がりを見せているようだ。

缶ジュースの重さを感知したら移動するようプログラミングしてお手伝いロボにするなどといった遊び方が可能

低年齢児向けにもプログラミング教育トイが存在


ドラえもんのタブレット型玩具。コマンドを入力してドラえもんを移動させるゲームでプログラミングの概念を学ぶことができる

ArtecブロックからもソニーのKOOVに似たコンセプトのプログラミング教育トイが

以下、会場で見つけたそのほかのユニークな商品や展示をいくつかフォトレポートする。

テニスのテレビ中継などで最近よく見られる「カメラに向かってサインを書く」という行為をスマホで楽しめる「エアーサインキット」



最新の野球盤はフルカラー表示の電光掲示板を装備


お台場に実物大のものが立つユニコーンガンダムは1/48型という巨大なガンプラが登場予定。左の1/144モデルと比べると大きさがお分かりいただけるだろうか

1983年に発売された当時のキン消しも


甲冑やドラゴンボールの戦闘ジャケットを段ボールで作れるキット

少し前にネットで話題になった「あずきバー専用かき氷機」の試作機。硬さに定評のあるあずきバーを削るために試行錯誤が繰り返された様子が見てとれる

前へ 1 2 3

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク