HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
20V型は4K2K相当のパネルを使用
東芝、20V/12V型裸眼3Dテレビ“REGZA”GL1シリーズを発売 − 専用LED液晶パネル採用、20V型はCELLエンジン搭載
ファイル・ウェブ編集部
2010年10月04日
関連リンク
関連記事
-
<IFA2010>東芝 プレスカンファレンス − 3D液晶テレビ「WL768」やタブレット端末「FOLIO 100」を発表
2010年09月03日 -
さらなる進化を遂げた“モンスター” − 折原一也の新「CELL REGZA」ファーストインプレッション
2010年07月29日 -
東芝、3D対応の“LED REGZA”ZG1/F1シリーズを発売 − 全機種「3D超解像技術」搭載
2010年07月28日 -
【更新】東芝、全機種3D対応のCELL REGZA「X2/XE2」シリーズを発売 − 240Hz・4倍速LEDパネルを搭載
2010年07月28日 -
「CELLパワーで他社と異なる3D画質を実現」 − 東芝REGZA発表会レポート
2010年07月28日 -
【情報追加】東芝、“REGZA”裸眼3Dテレビや“クラウドテレビサービス”「Regza Apps Connect」を発表
2010年10月04日 -
【CES】東芝、次期Android「Honeycomb」搭載タブレットを春に発売 − Google TVにも11年度内参入
2011年01月05日 -
【更新】東芝、40V型以上の裸眼3Dテレビを11年度に国内発売 − 「CEVOエンジン」で2D映像も4K2K表示
2011年01月05日