HOME > ニュース > 【Qobuz ストリーミングランキング】斉藤由貴のセルフカバー・アルバム第2弾『水響曲 第二楽章』などランクイン!

ダウンロードでも注目、サカナクション「怪獣」が2位

【Qobuz ストリーミングランキング】斉藤由貴のセルフカバー・アルバム第2弾『水響曲 第二楽章』などランクイン!

公開日 2025/02/27 12:00 ファイルウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

Qobuz ストリーミングランキング

<2025年2月19日〜2月25日集計>

今週のQobuzストリーミングランキングは、サカナクション約3年ぶりの新曲「怪獣」が2位に登場し、3位に「卒業」「予感」「家族の食卓」「青春」などをリアレンジした斉藤由貴のセルフカバー・アルバム第2弾『水響曲 第二楽章』がランクインした。Qobuzマガジンにて特集されている、デイモン・ロックス『List of Demands』も4位。


◆No.1:WHEN WE ALL FALL ASLEEP, WHERE DO WE GO?
ビリー・アイリッシュ
レーベル:Darkroom - Interscope Records

 

 

◆No.2:怪獣
サカナクション
レーベル:NF Records


 

 

◆No.3:水響曲 第二楽章
斉藤由貴
レーベル:Victor

 

 

◆No.4:List of Demands
デイモン・ロックス
レーベル:International Anthem

 

 

◆No.5:Duke Ellington & John Coltrane
デューク・エリントン、ジョン・コルトレーン
レーベル:Impulse!

 

 

◆No.6:Utada Hikaru Single Collection Vol.1 (2014 Remastered)
宇多田ヒカル
レーベル:Universal Music LLC

 

 

◆No.7:Greatest Hits
クイーン
レーベル:EMI

 

 

◆No.8:Let's Dance(2018 Remaster)
デヴィッド・ボウイ
レーベル:Parlophone UK

 

 

◆No.9:Thriller
マイケル・ジャクソン
レーベル:Epic

 

 

◆No.10:Random Access Memories
ダフト・パンク
レーベル:Columbia

 

 

 

今週の「Qobuzマガジン」おすすめ特集

Album of the week:デイモン・ロックス『List of Demands』
シカゴを拠点に活動するデイモン・ロックス(Damon Locks)が、自身の詩や文章をもとにアルバム全体を制作した作品『List of Demands』をリリースした。

シューゲイザー、その静けさと嵐
1990年代前半に英国で人気を博したロック・ムーブメントであるシューゲイザーには、対照的な2つの側面がある。それは、激しいギターと滑らかなボーカルの間で繰り広げられる対立だ。今日に至るまで、多くの人々がその曖昧で独特なリズムに合わせてギターを奏でている。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク