小沢健二『LIFE』2024リマスターバージョンなども
【Qobuz ダウンロードランキング】米津玄師「BOW AND ARROW」「Plazma」ふたたび浮上!あいみょん「スケッチ」もランクイン
Qobuz ハイレゾダウンロードランキング<2025年2月12日〜2月18日集計>
今週のQobuzハイレゾダウンロードランキングは、米津玄師「BOW AND ARROW」「Plazma」がふたたび浮上、1位/2位に連続ランクインした。3位には『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』主題歌のあいみょん「スケッチ」が初登場している。
◆No.1:BOW AND ARROW
米津玄師
レーベル:Sony Music Labels Inc./配信フォーマット:48kHz/24bit
◆No.2:Plazma
米津玄師
レーベル:Sony Music Labels Inc./配信フォーマット:48kHz/24bit
◆No.3:スケッチ
あいみょん
レーベル:WM Japan/配信フォーマット:48kHz/24bit
◆No.4:「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」Cover Songs
ひーなー(CV.鬼頭明里)&かーなー(CV.ファイルーズあい)
レーベル:KING RECORDS/配信フォーマット:96kHz/24bit
◆No.5:Parasomnia
ドリーム・シアター
レーベル:InsideOutMusic/配信フォーマット:96kHz/24bit
◆No.6:LIFE(2024 Remaster)
小沢健二
レーベル:Universal Music LLC/配信フォーマット:48kHz/24bit
◆No.7:LEGION
Creepy Nuts
レーベル:Sony Music Labels Inc./配信フォーマット:48kHz/24bit
◆No.8:LOVE ALL SERVE ALL
藤井 風
レーベル:Universal Music LLC/配信フォーマット:48kHz/24bit
◆No.9:SCENE - Remix ver. -
ASKA
レーベル:WM Japan/配信フォーマット:96kHz/24bit
◆No.10:Stravinsky:Le Rossignol
サビーヌ・ドゥヴィエル、フランソワ=グザヴィエ・ロト、アンサンブル・エデス、レ・シエクル、イーゴリ・ストラヴィンスキー
レーベル:Warner Classics/配信フォーマット:96kHz/24bit
◆Album of the Week:DJ Notoya Presents『Tokyo Bliss』
東京在住のDJ NotoyaとフランスのレーベルWeWantSoundsがタッグを組み、1970年代と80年代にキングレコードに録音された日本のファンクとブギの名曲をセレクトしたアルバム『Tokyo Bliss』を制作した。
◆Qobuzissime:マーシャル・アレン
100歳を迎えたマーシャル・アレンが、ついに初のオリジナル曲による作品集をリリースした。『New Dawn』には、かつてのメンバーや現役のサン・ラー・アーケストラのメンバーも参加しているが、彼が長年率いてきたコレクティブともやや異なる。
今週のQobuzハイレゾダウンロードランキングは、米津玄師「BOW AND ARROW」「Plazma」がふたたび浮上、1位/2位に連続ランクインした。3位には『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』主題歌のあいみょん「スケッチ」が初登場している。
◆No.1:BOW AND ARROW
米津玄師
レーベル:Sony Music Labels Inc./配信フォーマット:48kHz/24bit
◆No.2:Plazma
米津玄師
レーベル:Sony Music Labels Inc./配信フォーマット:48kHz/24bit
◆No.3:スケッチ
あいみょん
レーベル:WM Japan/配信フォーマット:48kHz/24bit
◆No.4:「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」Cover Songs
ひーなー(CV.鬼頭明里)&かーなー(CV.ファイルーズあい)
レーベル:KING RECORDS/配信フォーマット:96kHz/24bit
◆No.5:Parasomnia
ドリーム・シアター
レーベル:InsideOutMusic/配信フォーマット:96kHz/24bit
◆No.6:LIFE(2024 Remaster)
小沢健二
レーベル:Universal Music LLC/配信フォーマット:48kHz/24bit
◆No.7:LEGION
Creepy Nuts
レーベル:Sony Music Labels Inc./配信フォーマット:48kHz/24bit
◆No.8:LOVE ALL SERVE ALL
藤井 風
レーベル:Universal Music LLC/配信フォーマット:48kHz/24bit
◆No.9:SCENE - Remix ver. -
ASKA
レーベル:WM Japan/配信フォーマット:96kHz/24bit
◆No.10:Stravinsky:Le Rossignol
サビーヌ・ドゥヴィエル、フランソワ=グザヴィエ・ロト、アンサンブル・エデス、レ・シエクル、イーゴリ・ストラヴィンスキー
レーベル:Warner Classics/配信フォーマット:96kHz/24bit
■今週の「Qobuzマガジン」おすすめ特集
◆Album of the Week:DJ Notoya Presents『Tokyo Bliss』
東京在住のDJ NotoyaとフランスのレーベルWeWantSoundsがタッグを組み、1970年代と80年代にキングレコードに録音された日本のファンクとブギの名曲をセレクトしたアルバム『Tokyo Bliss』を制作した。
◆Qobuzissime:マーシャル・アレン
100歳を迎えたマーシャル・アレンが、ついに初のオリジナル曲による作品集をリリースした。『New Dawn』には、かつてのメンバーや現役のサン・ラー・アーケストラのメンバーも参加しているが、彼が長年率いてきたコレクティブともやや異なる。