HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
BRAVIAの映像処理技術を活用
ソニー、新Crystal LEDを発表。“Premium Direct Display”の詳細が明らかに
PHILE WEB編集部
2021年01月07日
ソニーの米国法人であるSony Electronicsは、Crystal LED モジュラーディスプレイシステムの新モデル2シリーズを発表した。今夏発売予定。オールデジタルで開催されるCES 2021でも披露される。
同社が昨年末、ディスプレイの“次のブレイクスルー”として発表を事前告知していた「Premium Direct Display」の詳細が明らかになった格好。発表前には「クリエイターが意図した通りのコンテンツを忠実に再現するために設計した」と盛り上げていた。
同社はすでにCrystal LEDディスプレイを販売しているが、今回発表したのはその最新モデル。高コントラストが特徴のCシリーズ「ZRD-C12A/C15A」と、高輝度が特徴のBシリーズ「ZRD-B12A/B15A」となる。継ぎ目のないモジュール式のLEDタイルで構成されており、様々なサイズやレイアウト、解像度に対応できる。
高コントラストが特徴のCシリーズは、100万対1という高コントラストを実現。そのために「ディープブラックコーティング」を採用したという。
高輝度が特徴のBシリーズは、明るい環境でも見やすい1,800cd/m2の輝度を実現。表面は反射防止コーティングを施したマット仕上げとなる。
どちらのシリーズも2つのピクセルピッチ(P1.26mmとP1.58mm)を用意し、様々な設置ニーズに対応。ショールームやロビー、プロダクションなどの用途に活用できる。電源はAC100〜240Vで、ファンレスで動作。静音性も確保した。
同社独自の映像エンジン「X1 for Crystal LED」を搭載したことも大きな特徴。Crystal LEDで培ったLED制御技術と、BRAVIAで培った映像信号処理を採用したもので、マスモニのような正確な映像を表示できるという。
「Reality Creation」によるアップスケーリング処理、動きボケを抑える「Motionflow」、階調表現を高める「22bit Super Bit Mapping」などの機能も搭載。HDR映像や120fpsのHFR、3D映像などの入力にも対応している。
同社が昨年末、ディスプレイの“次のブレイクスルー”として発表を事前告知していた「Premium Direct Display」の詳細が明らかになった格好。発表前には「クリエイターが意図した通りのコンテンツを忠実に再現するために設計した」と盛り上げていた。
同社はすでにCrystal LEDディスプレイを販売しているが、今回発表したのはその最新モデル。高コントラストが特徴のCシリーズ「ZRD-C12A/C15A」と、高輝度が特徴のBシリーズ「ZRD-B12A/B15A」となる。継ぎ目のないモジュール式のLEDタイルで構成されており、様々なサイズやレイアウト、解像度に対応できる。
高コントラストが特徴のCシリーズは、100万対1という高コントラストを実現。そのために「ディープブラックコーティング」を採用したという。
高輝度が特徴のBシリーズは、明るい環境でも見やすい1,800cd/m2の輝度を実現。表面は反射防止コーティングを施したマット仕上げとなる。
どちらのシリーズも2つのピクセルピッチ(P1.26mmとP1.58mm)を用意し、様々な設置ニーズに対応。ショールームやロビー、プロダクションなどの用途に活用できる。電源はAC100〜240Vで、ファンレスで動作。静音性も確保した。
同社独自の映像エンジン「X1 for Crystal LED」を搭載したことも大きな特徴。Crystal LEDで培ったLED制御技術と、BRAVIAで培った映像信号処理を採用したもので、マスモニのような正確な映像を表示できるという。
「Reality Creation」によるアップスケーリング処理、動きボケを抑える「Motionflow」、階調表現を高める「22bit Super Bit Mapping」などの機能も搭載。HDR映像や120fpsのHFR、3D映像などの入力にも対応している。
関連リンク
|
|
関連記事
-
LG Display、最新の透明有機ELディスプレイをCES 2021で発表。透明度40%
2020年12月31日 -
LG、初のミニLED搭載液晶テレビ「QNED」を2021年に発売。最大86インチ
2020年12月29日 -
最大90%オフ、PS Store「ビッグウインターセール」。『Ghost of Tsushima』40%オフなど
2020年12月22日 -
ソニー、“Premium Direct Display”を1月6日に発表へ
2020年12月22日 -
ソニーのイヤーピース4種類をチェック!【だいせんせいのイヤピ紹介】
2020年12月16日 -
ソニー、XAVC S/XAVC HSにも対応する管理/閲覧PCアプリ「Catalyst Browse」最新版を無償提供開始
2020年12月01日