HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
カード払いにも年間プラン一般導入
DAZN、プリペイドカードをローソンでも販売。額面も種類拡充でお得プランも
編集部:小野佳希
2020年11月10日
DAZN(ダゾーン)は、クレジットカードなしで支払いが可能な「DAZNプリペイドカード」「DAZNチケット」の種類を拡充。3ヶ月/6ヶ月/12ヶ月プランの販売も開始した。また、販売先をコンビニ大手のローソンにも拡充したほか、クレジットカード払いでの料金プランに、2ヶ月分安くなる年間プランを追加した。
「DAZNプリペイドカード」「DAZNチケット」は、これまで1ヶ月分の料金支払いができるものだけだったところから、3ヶ月(5,775円/以下、すべて税込み)、6ヶ月(9,625円)、12ヶ月(19,250円)のものも追加。6ヶ月カード/チケットは毎月ごとの支払いよりも1ヶ月分、12ヶ月カードは2ヶ月分お得な料金でDAZNを視聴できることになる。
なお、「DAZNプリペイドカード」はいわゆる一般的なプリペイドカード。「DAZNチケット」は店内マルチメディア端末を操作して発行された用紙をもとにレジで料金を支払って受け取ったPINコードを使用するというもの。
DAZNプリペイドカードはファミリーマート、および今回から新たに取り扱いが開始されたローソン(ローソンストア100、ナチュラルローソン含む)での販売。なお、ファミリーマートでは1ヶ月カード/6ヶ月カード/12ヶ月カードの取り扱い、ローソンでは3ヶ月カード/6ヶ月カードの取り扱いとなる。
また、ローソンでは新規取り扱いを記念したキャンペーンも実施。11月23日までに6ヶ月カードを購入(応募締切11月24日)すると、1ヶ月分のボーナス視聴コードをプレゼントする。5ヶ月分の料金で実質2ヶ月分お得に利用できる形だ。
DAZNチケットは両コンビニに加えて、セブンイレブンでも購入可能。1ヶ月/3ヶ月/6ヶ月/12ヶ月の各チケットを用意している。
そのほか、従来のクレジットカード払いについても10ヶ月分の料金で12ヶ月視聴できる「年間プラン」を追加。これまで、Jリーグやプロ野球チームを通してのみの販売だった年間プランを、通常のカード払いでも利用できるようになった。なお、Jリーグやプロ野球チームを通しての購入では各チームごとの特典がついたり、料金の一部がチームの強化費になる。
「DAZNプリペイドカード」「DAZNチケット」は、これまで1ヶ月分の料金支払いができるものだけだったところから、3ヶ月(5,775円/以下、すべて税込み)、6ヶ月(9,625円)、12ヶ月(19,250円)のものも追加。6ヶ月カード/チケットは毎月ごとの支払いよりも1ヶ月分、12ヶ月カードは2ヶ月分お得な料金でDAZNを視聴できることになる。
なお、「DAZNプリペイドカード」はいわゆる一般的なプリペイドカード。「DAZNチケット」は店内マルチメディア端末を操作して発行された用紙をもとにレジで料金を支払って受け取ったPINコードを使用するというもの。
DAZNプリペイドカードはファミリーマート、および今回から新たに取り扱いが開始されたローソン(ローソンストア100、ナチュラルローソン含む)での販売。なお、ファミリーマートでは1ヶ月カード/6ヶ月カード/12ヶ月カードの取り扱い、ローソンでは3ヶ月カード/6ヶ月カードの取り扱いとなる。
また、ローソンでは新規取り扱いを記念したキャンペーンも実施。11月23日までに6ヶ月カードを購入(応募締切11月24日)すると、1ヶ月分のボーナス視聴コードをプレゼントする。5ヶ月分の料金で実質2ヶ月分お得に利用できる形だ。
DAZNチケットは両コンビニに加えて、セブンイレブンでも購入可能。1ヶ月/3ヶ月/6ヶ月/12ヶ月の各チケットを用意している。
そのほか、従来のクレジットカード払いについても10ヶ月分の料金で12ヶ月視聴できる「年間プラン」を追加。これまで、Jリーグやプロ野球チームを通してのみの販売だった年間プランを、通常のカード払いでも利用できるようになった。なお、Jリーグやプロ野球チームを通しての購入では各チームごとの特典がついたり、料金の一部がチームの強化費になる。
関連リンク
|
|
関連記事
-
DAZNの年間視聴プリペイドカード、スポーツショップ「ゼビオ」で販売。最大2ヶ月お得、クレジットカード不要
2019年06月04日 -
「やべっち」がDAZNに“移籍”。新サッカー番組「やべっちスタジアム」、毎週日曜23時に生配信
2020年11月24日 -
DAZN、最大3,500円お得な「年間視聴パス」。Jリーグ各クラブ通じて11/3より発売
2020年10月27日 -
DAZN、サッカー欧州CL/ELは「決勝まで予定通り配信」
2020年07月31日 -
DAZN、明日7/4のJリーグ「フロンターレ対アントラーズ」を無料配信。今後も定期的な無料配信を予定
2020年07月03日 -
DAZN、Jリーグ/欧州サッカー/F1の過去の名勝負を日替わり配信する「Re-LIVE」
2020年04月09日