HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
プライムタイム帯の一部番組を対象に
日本テレビ、テレビ放送のネット同時配信をトライアル実施。10月-12月予定
編集部:小野佳希
2020年07月29日
日本テレビは、テレビ番組のインターネット同時配信実験を今年10月から12月にかけて実施する方向で調整中であることを、7月27日に行った定例記者会見で明らかにした。
プライムタイムの番組で、特に権利者の許諾等々、ネットワークのコンディションにかなうものを配信する予定だとのこと。視聴環境が大きく変化する中、テレビを持っていない、あるいはテレビを見る機会が少ないデジタルデバイスのユーザーに対して、地上波のコンテンツとの接触機会をとにかく促進することが目的だと説明している。
プライムタイムの番組で、特に権利者の許諾等々、ネットワークのコンディションにかなうものを配信する予定だとのこと。視聴環境が大きく変化する中、テレビを持っていない、あるいはテレビを見る機会が少ないデジタルデバイスのユーザーに対して、地上波のコンテンツとの接触機会をとにかく促進することが目的だと説明している。
- トピック
- 映像配信
関連リンク
|
|
関連記事
-
菅野よう子率いるSEATBELTS、一夜限りの「オンライン七夕まつり」開催。「Tank!」「ライオン」など演奏
2020年07月01日 -
ソニー・ミュージックソリューションズ、音楽ライブ中心の新映像配信サービス「Stagecrowd」
2020年06月30日 -
Amazon Prime Videoで『プロメア』独占配信!野村萬斎主演『七つの会議』も、8月配信タイトル発表
2020年07月29日 -
ひかりTV、「ムーミン谷のなかまたち」シーズン2を4K独占配信。吹替は寺島惇太や高橋一生ら起用
2020年07月21日 -
アニメ『カレイドスター』全51話が期間限定無料配信。「おうちでGONZO」企画の一環として
2020年07月18日 -
Amazonプライム・ビデオにプロフィール機能追加。6人分まで登録可能
2020年07月09日