HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
期間/個数限定で割引販売も
TaoTronics、ノイキャン/aptX対応のBluetoothヘッドホン
編集部:小野佳希
2018年07月24日
SUNVALLEY JAPANは、アクティブノイズキャンセリング機能搭載でaptXコーデックにも対応する、TaoTronicsブランドのアラウンドイヤータイプBluetoothヘッドホン「TT-BH036」をAmazonで発売した。価格は8,399円(税込)だが、7月28日23時59分までは200個限定で1,500円割引で販売を行う。
外部のノイズを継続的に測定・比較して逆位相の信号を発生させることでノイズを抑えるアクティブノイズキャンセリング機能を搭載。また、CVC 6.0ノイズキャンセリングマイクを内蔵し、ペアリングしたスマートフォンの通話もクリアな音声で行えるよう配慮している。
Bluetoothは前述のようにaptXコーデックにも対応。aptX対応のスマートフォンやオーディオプレーヤーと組み合わせることで、SBCコーデックよりも高音質で音楽再生を行える。
Bluetoothヘッドホンとしてのバッテリー駆動時間は約22時間。バッテリーが切れても付属の3.5mmオーディオケーブルを使って有線使用ができる。
イヤーパッドには、柔らかくて肌触りがいいというプロテインイヤーパッドを使用。イヤーカップ部はスイーベルにも対応している。
外部のノイズを継続的に測定・比較して逆位相の信号を発生させることでノイズを抑えるアクティブノイズキャンセリング機能を搭載。また、CVC 6.0ノイズキャンセリングマイクを内蔵し、ペアリングしたスマートフォンの通話もクリアな音声で行えるよう配慮している。
Bluetoothは前述のようにaptXコーデックにも対応。aptX対応のスマートフォンやオーディオプレーヤーと組み合わせることで、SBCコーデックよりも高音質で音楽再生を行える。
Bluetoothヘッドホンとしてのバッテリー駆動時間は約22時間。バッテリーが切れても付属の3.5mmオーディオケーブルを使って有線使用ができる。
イヤーパッドには、柔らかくて肌触りがいいというプロテインイヤーパッドを使用。イヤーカップ部はスイーベルにも対応している。
関連リンク
|
|
関連記事
-
TaoTronics、5,799円のノイキャン搭載Bluetoothヘッドホン
2018年06月29日 -
ボーズのGoogleアシスタント対応ヘッドホン「QC35 II」、Amazon Alexaにも対応へ
2018年07月06日 -
JVC “XXシリーズ” にオンイヤー型Bluetoothヘッドホン「HP-XP50BT」、重低音&タフ
2018年07月12日 -
<ポタ研>ゼンハイザー「HD 820」最終製品版/JVC「WOOD/SOLIDEGE」ワイヤレス中心に展示
2018年07月07日 -
サマソニ2018のオーディオテクニカブースでレコード再生を堪能! インスタ連携キャンペーンも
2018年08月18日 -
<レビュー>重低音&タフネス。JVC“XX”の新Bluetoothヘッドホン「HA-XP50BT」を聴く
2018年08月17日