HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
サポート体制変更も発表
iFI-Audio製品などの貸出サービスの対象に「nano iONE」が追加
2017年07月21日
トップウイングサイバーサウンドグループは、購入前に製品を試せるデモ機貸出サービスの対象にiFI-Audio「nano iONE」(関連ニュース)を追加。また、同グループ取扱ブランドのユーザーサポート体制をメールフォームのみの受付に変更することを発表した。
デモ機貸出サービスは、iFI-Audio、M2TECH、KINGSOUNDといった同グループ取り扱いブランドの対象製品を7日間試せるというもの。本日7月21日から新たにiFI-Audio「nano iONE」が対象製品に追加された。公式サイトのメールフォームおよびファックスで申込みを受け付けている。
ユーザーサポート体制の変更は8月1日から実施。ユーザーの環境をより正確に把握するためにメールフォームのみのサポート受付とし、これまで受け付けていた電話サポートを廃止するという。対象は下記の同グループ取り扱いブランドすべて。
・iFI-Audio
・Lotoo
・SoundMAGIC
・AROMA
・Lars & Ivan
・KINGSOUND
・M2TECH
・TELOS Audio Design
・Tien Audio
・Top Wing
デモ機貸出サービスは、iFI-Audio、M2TECH、KINGSOUNDといった同グループ取り扱いブランドの対象製品を7日間試せるというもの。本日7月21日から新たにiFI-Audio「nano iONE」が対象製品に追加された。公式サイトのメールフォームおよびファックスで申込みを受け付けている。
ユーザーサポート体制の変更は8月1日から実施。ユーザーの環境をより正確に把握するためにメールフォームのみのサポート受付とし、これまで受け付けていた電話サポートを廃止するという。対象は下記の同グループ取り扱いブランドすべて。
・iFI-Audio
・Lotoo
・SoundMAGIC
・AROMA
・Lars & Ivan
・KINGSOUND
・M2TECH
・TELOS Audio Design
・Tien Audio
・Top Wing
関連リンク
|
|
関連記事
-
レコード再生におけるEQカーブとは? 3種類のRIAAカーブを「micro iPhono2」で探る
2016年11月08日 -
<ポタフェス>iFI-Audio、「Nano iOne」など多数の新製品計画を公表/AROMA社長が来日会見
2016年12月17日 -
M2TECH「EVO PhonoDAC Two」試聴会、iFI-Audio新製品発表会が11月26日に開催
2016年11月24日 -
Lotoo、腕時計サイズ/26gでDSD対応の超小型DAP「PAW Pico」。ヘッドフォン祭で発表会
2017年04月10日 -
AROMA、ブランド初の11.2MHz対応USB-DAC内蔵ポタアン「Nebula N10」
2017年04月25日 -
AROMAのUSB-DAC内蔵ポタアン「Nebula N10」は6月1日発売
2017年05月24日