HOME > ニュース > NHKの“ハイビジョン”“緊急警報放送”が「IEEEマイルストーン」に認定

研究開発の功績が認められ

NHKの“ハイビジョン”“緊急警報放送”が「IEEEマイルストーン」に認定

2016/04/08 編集部:伊藤 麻衣
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
NHKは、同社が開発した“ハイビジョン”および“緊急警報放送”が、「IEEEマイルストーン」に認定されたと発表した。


「IEEEマイルストーン」は、電気・電子・情報の分野において、地域社会や産業の発展に多大な貢献をし、国際的に高い評価を受ける歴史的業績を表彰する制度。国内ではこれまでに太平洋海底ケーブルや家庭用ビデオVHSなど、26件が認定されている。

今回の認定は、“ハイビジョン”では「視聴者に高い臨場感をもたらす、高解像度かつ横長画面のハイビジョン放送システムに関する長年にわたる研究開発」の功績が、“緊急警報放送”においては「世界初となった1985年の緊急警報放送開始と、その実現に向けた長年にわたる研究開発」の功績が認められたことによるもの。5月11日には、IEEEによる認定を記した銘板の贈呈式が行われる予定。

なおNHKは、一般家庭が衛星から直接電波を受信する“直接衛星放送サービス”に関わる研究開発の業績で、2011年にも認定を受けており、今回の“ハイビジョン”、“緊急警報放送”とあわせて3件がIEEEマイルストーン認定を受けた形となる。

NHKは、1964年から高品位テレビに関する基礎研究に着手。広い分野での研究開発を進め、1989年には衛星による世界初のハイビジョン定時実験放送を開始。総走査線数1,125本、アスペクト比16:9の放送の基礎を築いたとする。

また、大規模地震や津波などの災害時、自動的にテレビ/ラジオの電源を入れ、情報を伝える緊急警報放送を実現。この技術は、デジタルテレビの世界的な標準化においても、衛星放送と地上放送の規格として採用されているという。緊急警報放送は現在も運用されており、災害放送を支援している。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック