HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
aptXにも対応
ゼンハイザー、Bluetooth対応のヘッドホン「URBANITE XL WIRELESS」
編集部:近藤 貴彦
2015年06月16日
ゼンハイザージャパン(株)は、アラウンドイヤー型ヘッドホン「URBANITE XL(関連ニュース)」のBluetoothモデル「URBANITE XL WIRELESS」を7月9日より発売する。価格はオープンだが、37,000円前後での実売が予想される。
Bluetooth規格はver4.0+EDRに準拠し、ワイヤレス通話も行える。また、8つの異なったデバイスとのペアリングを認識し、2つのデバイスとのマルチペアリングが可能とのこと。
ハウジングにはコントロール部を備える。ハウジングにタッチすることで、再生・停止・頭出し・ボリュームコントロール・通話切り替えなどの操作が可能。
同社では、ワイヤレスモデルついて「利便性を向上させても、音質に妥協はありません」としており、コーデックはSBCの他にaptXにも対応している。
ケーブルでの有線接続にも対応しており、ユニバーサルタイプの1.2mケーブルが付属する。その他、付属品としてキャリングケース、USB充電ケーブルも同梱。
周波数特性は16Hz〜22kHz、インピーダンスは18Ω、感度は110dB。質量は約310g(ケーブル重量を除く)。
Bluetooth規格はver4.0+EDRに準拠し、ワイヤレス通話も行える。また、8つの異なったデバイスとのペアリングを認識し、2つのデバイスとのマルチペアリングが可能とのこと。
ハウジングにはコントロール部を備える。ハウジングにタッチすることで、再生・停止・頭出し・ボリュームコントロール・通話切り替えなどの操作が可能。
同社では、ワイヤレスモデルついて「利便性を向上させても、音質に妥協はありません」としており、コーデックはSBCの他にaptXにも対応している。
ケーブルでの有線接続にも対応しており、ユニバーサルタイプの1.2mケーブルが付属する。その他、付属品としてキャリングケース、USB充電ケーブルも同梱。
周波数特性は16Hz〜22kHz、インピーダンスは18Ω、感度は110dB。質量は約310g(ケーブル重量を除く)。
- トピック
- ヘッドホン
- SENNHEISER
- Bluetooth
関連リンク
- ジャンルヘッドホン(単体)
- ブランドSENNHEISER
- 型番URBANITE XL WIRELESS
- 発売日2015年7月9日
- 価格¥OPEN(予想実売価格37,000円前後)
【SPEC】●型式:密閉・ダイナミック型 ●周波数特性:16〜22,000Hz ●インピーダンス:18Ω ●感度:110dB以上 ●Bluetoothバージョン:ver.4.o+FDR ●対応コーデック:SBC/aptX ●ケーブル長:1.2m ●プラグ:φ3.5mm4極ステレオミニプラグ ●質量:約310g(ケーブル含まず)
関連記事
-
【ヘッドホン祭】ゼンハイザー「HD 630VB」日本初披露。「MOMENTUM」第2世代機も登場
2015年05月16日 -
ゼンハイザーのヘッドホン/イヤホン、通勤・通学にマッチする3モデルをレビュー
2015年05月22日 -
グリーンハウス、4色展開のBluetoothオーディオレシーバー
2015年05月29日 -
【ヘッドホン祭】オーディオテクニカ、“アートリンク”のケーブル先行試聴/BTイヤホンも人気集める
2015年05月17日 -
エレコム、テレビ視聴時にも使えるワイヤレス送信機付きのBluetoothヘッドホン
2015年06月09日 -
TDK LoR、実売7,000円前後のBluetoothオンイヤーヘッドホン「WR680」
2015年06月01日