HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
dアニメストア、iOSからChromecastへのコンテンツ送信に対応
編集部:風間雄介
2015年04月20日
NTTドコモの定額制VODサービス「dアニメストア」は本日、iOSデバイスからChromecastへ、同サービスのコンテンツを送信することが可能になったと発表した。
Chromecastは、Googleが販売しているスティック状のテレビ向けストリーミング端末。ネットワークを介して、スマホやタブレット、PCの映像を本機を介してワイヤレスでテレビに表示できる。
dアニメストアは、昨年AndroidデバイスでのChromecat対応を行い、iOS機器については「今後詳細を発表する」としていた。
また同社は、今回のChromecast対応を記念し、ピザやポイントが当たる「GWだらだらキャンペーン」(関連ニュース)も行う。
Chromecastは、Googleが販売しているスティック状のテレビ向けストリーミング端末。ネットワークを介して、スマホやタブレット、PCの映像を本機を介してワイヤレスでテレビに表示できる。
dアニメストアは、昨年AndroidデバイスでのChromecat対応を行い、iOS機器については「今後詳細を発表する」としていた。
また同社は、今回のChromecast対応を記念し、ピザやポイントが当たる「GWだらだらキャンペーン」(関連ニュース)も行う。
|
|
関連記事
-
ドコモのVODサービス「dビデオ」が「Chromecast」に対応
2014年05月27日 -
ドコモ、「dビデオ」でHD配信開始 − 「dアニメストア」はH.256/HEVC採用
2014年05月14日 -
「dビデオ」がAirPlayに対応、AppleTVでワイヤレス視聴可能に
2014年08月20日 -
dアニメストア、『ガンダム Gのレコンギスタ』1〜3話をまとめた「特別先行版」を配信
2014年09月08日 -
dアニメストア、Chromecastへの対応を予告
2014年11月25日 -
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル」がひかりTVなどで公開当日に配信
2015年02月16日