HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
容量違いの2モデル計4色を用意
コウォン、キーホルダー風デザインの小型DAP「iAUDIO E2」を発売
Phile-web編集部
2009年11月27日
(株)コウォンジャパンは、ファッション性を重視したシンプルなデザインを採用した小型DAP「iAUDIO E2」を12月11日より発売する。詳細は下記の通り。
・E2-4G(4GBモデル)6,980円(税込)
・E2-2G(2GBモデル)5,980円(税込)
本製品は、26.6Wx64.2Hx7.7Dmmと小型でシンプルなデザインを採用したデジタルオーディオプレーヤー。MP3/2/1、WMA、FLAC(FLA)、OGG、WAVの各ファイルに対応している。対応OSはWindowsがVista/XP/2000/Meで、MacはOS 10.X。
圧縮された音源を圧縮前の原音に近づかせる独自技術「BBE+」を搭載。また電源を入れる場合やイヤホンを接続する時のボリュームが基準値より大きい場合に、自動でボリュームを中間状態まで調整する「Ear SAFE機能」やシャッフル機能なども搭載している。
カラーバリエーションは4GBモデルがホワイト/スカイブルー/オレンジレッドの3色で、2GBがピンクの1色。2GBモデルは一部ウェブショップのみで限定販売される。
再生周波数帯域は20Hzから20kHzで、S/N比が95db。駆動には内蔵の充電式リチウムポリマーバッテリーを使用し、最大11時間30分の連続再生が可能。
・E2-4G(4GBモデル)6,980円(税込)
・E2-2G(2GBモデル)5,980円(税込)
本製品は、26.6Wx64.2Hx7.7Dmmと小型でシンプルなデザインを採用したデジタルオーディオプレーヤー。MP3/2/1、WMA、FLAC(FLA)、OGG、WAVの各ファイルに対応している。対応OSはWindowsがVista/XP/2000/Meで、MacはOS 10.X。
圧縮された音源を圧縮前の原音に近づかせる独自技術「BBE+」を搭載。また電源を入れる場合やイヤホンを接続する時のボリュームが基準値より大きい場合に、自動でボリュームを中間状態まで調整する「Ear SAFE機能」やシャッフル機能なども搭載している。
カラーバリエーションは4GBモデルがホワイト/スカイブルー/オレンジレッドの3色で、2GBがピンクの1色。2GBモデルは一部ウェブショップのみで限定販売される。
再生周波数帯域は20Hzから20kHzで、S/N比が95db。駆動には内蔵の充電式リチウムポリマーバッテリーを使用し、最大11時間30分の連続再生が可能。
関連リンク
- ジャンルデジタルメモリーオーディオプレーヤー
- ブランドCOWON
- 型番iAUDIO E2
- 発売日12月11日
- 価格¥6,980(税込)
【SPEC】●再生周波数帯域:20Hz〜20kHz ●S/N比:95db ●バッテリー:リチウムポリマー充電池 ●外形寸法:26.6Wx64.2Hx7.7Dmm ●質量:16.6g(バッテリーを含む)
|
|
関連記事
-
コウォン、H.264再生やHDMI対応のポータブルメディアプレーヤーを発売
2010年02月19日 -
コウォン、スリムなタッチパネルDAP「iAUDIO 9」を発売
2009年10月26日 -
コウォン、3cmのドングリ型アクティブスピーカー“Motz”を発売
2009年10月07日 -
コウォン、ポータブルメディアプレーヤー「COWON S9」に32GBホワイトモデルを追加
2009年08月28日 -
コウォン、天然木素材を使ったポータブルプレーヤー“Motz”シリーズを発売
2009年06月22日 -
コウォン、ポータブルメディアプレーヤー“COWON S9”に32GBモデルを追加
2009年04月20日