HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
PSP周辺機器の充実を図る
SCE、サードパーティー向けにPSP周辺機器のライセンスプログラムを展開
Phile-web編集部
2009年06月30日

Official Licensed Productロゴ
このライセンスプログラムは、日本、アジア、北米、欧州にて展開するもの。周辺機器メーカーと契約を締結し、PSPおよびPS3、PS2の本体や周辺機器に関する仕様をもとに、さまざまな周辺機器やアクセサリーの開発・製造を許可する。ライセンスプログラムに準拠した製品には、以下のロゴが付与される。
SCEは、さまざまな周辺機器メーカーとともにプレイステーションならではのエンタテインメントの世界を拡げていく、とコメントしている。
- トピック
- SONY
- PLAYSTATION3
- ゲーム
- PSP
関連リンク
|
|
関連記事
-
SCE、「PlayStation Vita」を年末に発売 − Wi-Fiが24,980円/3G+Wi-Fiが29,980円
2011年06月07日 -
ソニー、PSN全サービスを本日6月2日から全面再開 − 日本/香港/韓国を除く全地域で
2011年06月02日 -
ソニー、PSNのメンテナンス終了をアナウンス
2011年05月30日 -
ソニー、PlayStation Network/Qriocityサービス再開の状況を報告
2011年05月12日 -
【情報追加】PlayStation Network/Qriocityの個人情報流出、国内でも正式発表
2011年04月27日 -
「PlayStation Network」と「Qriocity」から個人情報が漏洩
2011年04月27日