HOME > ニュース > 東芝とNEC、共同による青色レーザーを用いた次世代大容量DVDをDVDフォーラムに提案

東芝とNEC、共同による青色レーザーを用いた次世代大容量DVDをDVDフォーラムに提案

公開日 2002/08/29 17:21
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
●(株)東芝と日本電気(株)は、青色レーザーを使った次世代大容量DVDの規格案を独自にまとめ、本日DVDフォーラムに提案を行ったと発表した。

両社により今回提案された大容量DVDは、パッケージメディア向けの再生専用ディスクと記録・再生用の書換型ディスクで、いずれも現行DVDと同じ、0.6mm厚のディスクを貼り合わせた構造を採用。信号の読取り及び書込み用のレーザーには現行のDVDより波長の短い青色レーザが使われ、高密度ディスクに対応する信号処理技術、高密度に適した相変化メディア技術が新たに提案された。記録容量は、再生専用ディスクで片面1層15GB、2層で30GB、書換形ディスクは、片面1層で20GBを実現しており、2層40GBのディスクも順次規格化が進められていくという。

今回東芝とNECは、今後高精細コンテンツのDVD化のニーズが急速に高まると同時に、パソコン搭載用光ドライブなどにおいても既存の光ディスクと次世代大容量DVDに対応可能なコンボドライブが求められてくるであろうとしている。こうした背景のもと両社は、

(1)現行のDVDディスクを製造しているインフラを共用できディスク製造コストを抑えられるという、コンテンツ・メディア産業界の要望に応えられること
(2)現行のDVDを再生できる互換機能を容易に実現しうること
(3)現行DVD同様にカートリッジなしのディスク構造にすることが可能であり、ノートブックPCへの搭載に適し、かつ様々な光ディスクに対応できる薄型ドライブが容易に実現できること
(4)現行DVDと同じ0.6mmディスクの貼合わせ構造であるため、2層ディスクの実現が容易で大容量化しやすいこと

などの今後本規格を進めていく上での利点を見い出すに至り、今回の規格提案に踏み切ったという。すでに発表されている次世代大容量光ディスクビデオレコーダー規格「Blu-ray Disc」とあわせ、今後の本格的な製品の登場に注目が集まるだろう。

【規格案の概要】
●容量:1層 15GB/面、2層 30GB/面(再生専用)、1層 20GB/面、2層 40GB/面(書換型)
●ファイルフォーマット: UDF
●ユーザデータレイト:36Mbps
●ディスクサイズ: 直径120mm、厚さ1.2mm(0.6mm×2)
●レーザ波長:405nm
●対物レンズ開口数:0.65
●トラック構造:ランド&グルーブ(書換型)
●再生信号処理:PRML
●変調方式:2/3変調

(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック