高接続安定性と高音質を実現するオーディオ専用端子
オーディオテクニカが開発した「A2DC端子」はリケーブルの課題をいかに解決したのか? キーマンに聞いた
聞き手・構成:編集部 小澤貴信
2019年03月29日
関連リンク
関連記事
-
オーディオテクニカの完全ワイヤレスイヤホン「ATH-CKR7TW」を聴く ー 独立DAC/アンプ搭載で音質追求
2018年11月28日 -
チタンボディ採用のハイエンドイヤホン。オーディオテクニカ「ATH-CM2000Ti/CK2000Ti」レビュー
2018年12月18日 -
スポーツにも、ふだん使いにも。オーディオテクニカの完全ワイヤレスイヤホン「ATH-SPORT7TW」を試す
2018年12月03日 -
<ポタフェス>オーディオテクニカは完全ワイヤレスイヤホン2機種を強力アピール、オウルテックはプレゼントも
2018年12月15日 -
ミックスウェーブ、ポタフェスで新製品多数。Unique Melodyのチタン筐体/11BAイヤホン「MAVEN」
2018年12月14日 -
DITA、新開発独自ドライバー搭載イヤホン「PROJECT 71」正式発表。約12.8万で2月22日発売
2019年02月01日 -
<ポタフェス>SHUREのBTケーブル、MASTER&DYNAMIC完全ワイヤレスが人気/ミックスウェーブは新製品多数
2018年12月16日 -
<ポタフェス>ゼンハイザー初の完全ワイヤレスイヤホンに人だかり/オンキヨー、桐ヘッドホン展示やFateコラボ発表も
2018年12月15日