全録レコーダーと光ディスクの意外(?)な相性
光ディスクがカギになる − 東芝“レグザサーバー”開発者に聞く「タイムシフト時代の賢い録画番組保存法」
インタビュー/構成:ファイル・ウェブ編集部
2012年08月31日
関連記事
-
東芝、iOS向けの録画予約コントロールアプリ「RZスケジューラ」を公開
2012年01月06日 -
東芝のAV&PC技術陣が一堂に集結 − 全録レコーダーとタブレットの最強マッチングに山之内正が迫る
2012年01月20日 -
東芝、REGZAブルーレイ「DBR-Z160/Z150」アップデートで起動できなくなる不具合
2012年01月31日 -
東芝、製品購入者に3D BDソフトをプレゼント − 福山雅治ライブとトランスフォーマー
2012年02月01日 -
“タッチ”でテレビの楽しみ方が変わる − 東芝「レグザサーバー×レグザタブレット」連携機能を試す
2012年04月23日 -
東芝“レグザサーバー”の「タイムシフトマシン」体験レポート − “6チャンネル・15日間”分の番組をまるごと一時保管
2012年06月15日 -
東芝、Androidアプリ「RZプレーヤー/RZライブ/RZポーター」アップデート
2012年06月29日 -
BCNがデジタル家電市場を分析 − TVは大型モデルが孤軍奮闘/レコーダーやデジカメも単価下落は止まる
2012年06月13日