VICTOR |
-
ノイズキャンセリング&外音取り込み機能に対応
ビクター、トレンドのシアーデザインを採用した完全ワイヤレス「HA-A22T」。5色をラインナップ
[2025/05/22] -
バスルームなど様々なシーンで活躍
天然木を使っているのに防水!? ビクターのポータブルスピーカー「SP-WS04BT」を実際に家で試してみた
[2025/05/15] -
バスウッド/ウォールナットフレームの2タイプ
Victor、IP67防水対応の天然木フレームBTスピーカー「SP-WS04BT」。反響を抑える「バスルームモード」搭載
[2025/05/14] -
視聴環境の明るさやコンテンツを変えて比較視聴できる
アバック横浜、ビクター「DLA-V900R」とエプソン「EH-QL3000」の徹底視聴会を実施。2/8から
[2025/02/03] -
ソフト/配信/放送/ゲームコンテンツを用意
アバック横浜、ビクター「DLA-V900R/V800R」フリー視聴会を12/22まで開催中。事前予約制
[2024/12/16] -
beyerdynamicは発売直後の完全ワイヤレス出展
<ポタフェス>ビクター、イヤーカフ型の新TWS/ラディウスもイヤーカフ型TWSを参考展示
[2024/12/14] -
ポータブル電源も
ビクター製品が横浜市のふるさと納税返礼品に。完全ワイヤレスイヤホンなど9モデル
[2024/12/06] -
各地の事業所を集約
JVCケンウッド、新拠点「VCS」稼働。試聴室や無響室など施設内部を披露
[2024/12/04] -
完全ワイヤレスや「ながら聴き」など多彩な顔ぶれ
【レビューあり】「ビクター史上、最高傑作」から高コスパ機まで。どれを買うべき?ビクター製イヤホン2024年モデル総まとめ
[2024/11/26] -
「ワイヤレス全盛の今だからこそ要注目」
やっぱり便利!ビクターのUSB-Cイヤホン「HA-FR29UC」にはTWSにない魅力が満載だ
[2024/11/22] -
「絶妙な製品に仕上がっている」
ビクター新ワイヤレスヘッドホン「HA-S99N」速攻レビュー! 評論家が「もう驚きでしかない」と高評価した魅力とは?
[2024/11/21] -
“シンプルでちょうどいい” モデル
ビクター「HA-A6T」レビュー!5000円切り完全ワイヤレスイヤホンは「価格を上回るクオリティ」
[2024/11/19] -
全5色のカラバリ展開
ビクター、実売5000円以下の完全ワイヤレス「HA-A6T」。耳にフィットしやすいラウンド型ボディ
[2024/11/14] -
「ながら聴きの便利さを改めて実感」
ビクター“nearphones”「HA-NP1T」速攻レビュー! イヤーカフ型ながら聴きイヤホンを女性ライターが使ってみた
[2024/11/13] -
高磁力ネオジウムマグネットを採用した36mm径ドライバーを搭載
ビクター、“ブランド史上最軽量”のノイキャン搭載ワイヤレスヘッドホン「HA-S99N」
[2024/11/12] -
全4色のカラバリ
ビクター、USB Type-C対応の有線イヤホン「HA-FR29UC」。税込3,960円前後
[2024/11/12] -
音の聴けるアクセサリー“音アクセ”
ビクター、イヤーカフ型の耳を塞がないイヤホン“nearphones”「HA-NP1T」。独自「フレキシブルアジャスト」機構を採用
[2024/11/08] -
ステーションコンファレンス東京にて開催中
<ヘッドフォン祭>オーディオテクニカ、軟骨伝導第2世代モデルを展示/AVIOTやビクター最新モデルも
[2024/11/02] -
各会2部構成で、事前予約制
アバック、ビクターの“ネイティブ4K”プロジェクター「DLA-Z7/Z5」視聴イベント。各店舗で11/2より順次開催
[2024/10/22] -
地域防災・減災の普及啓発活動を応援
JVCケンウッド、横浜市消防局とコラボ。完全ワイヤレス「HA-FW1000T」などを特別パッケージで販売
[2024/10/22]