REGA |
-
強化電源ユニット「Neo PSU」も同梱
レガ、最新MMカートリッジ付属のアナログプレーヤー特別仕様モデル「Planar3 RS」
[2025/03/07] -
「オーディオ銘機賞2025」受賞光カートリッジなど注目製品を一度に体験
ソナス・ファベール「Duetto」、DS Audio「TB-100」などなど連続試聴!「ハイエンドオーディオ&アクセサリーショウ2024」は明日11/23から
[2024/11/22] -
カートリッジレスモデルのみの展開
Rega、ターンテーブル「Planar 3 mk2」に新色“Light Oak”
[2024/09/27] -
針先形状の異なる3モデル展開
Rega、MCカートリッジの機構/デザインを踏襲したMMカートリッジ「Ndシリーズ」
[2024/09/27] -
複数のブランドが集うG402もレポート
<OTOTEN>PERFECTIONから新ノイズ対策アイテム/DS Audioやソナス・ファベールは製品聴き比べ
[2024/06/22] -
Rega創立50周年記念
Rega、アナログプレーヤー「Planar 2 mk2」の値下げキャンペーン。各色30台限定
[2024/04/19] -
アナログ再生の「現在」を追求するモデルたち
「アナロググランプリ2024」結果発表!「アナログ感覚が感じられる」アイテムをセレクト
[2024/04/03] -
上位機のエッセンスを受け継ぐ4製品を比較視聴
アナログプレーヤー「30万円以下」厳選4モデル一斉レビュー。REGA/ELAC/ティアック/テクニクスの注目機を聴く
[2024/03/06] -
台数限定販売のスペシャルパッケージ
Rega、「Planar3 mk2 50th Anniversary Edition」。Walnut仕上げで電源ユニット「Neo PSU」を付属した特別セット
[2023/12/26] -
MCカートリッジ「Aphelion2」付属モデルも
Rega、50周年記念アナログプレーヤー「Naia」。同社技術の集大成となるフラグシップモデル
[2023/12/26] -
DYNAUDIOのアクティブSPには想定以上の反響
<オーディオセッション in OSAKA>PERFECTIONのアクセサリー聴き比べ/ホームシアターの提案も充実
[2023/11/19] -
好評につき
Rega、アナログプレーヤー「Planar 3 mk2」値下げキャンペーンを2024/1/22まで期間延長
[2023/09/27] -
創立50周年記念
Rega、アナログプレーヤー「Planar 3 mk2」の数量限定値下げキャンペーンを開催
[2023/08/01] -
ゴールドアワードは7機種を選定
「アナロググランプリ2023」受賞モデルが決定!「アナログ感覚が感じられる」アイテムをセレクト
[2023/04/03] -
Planar 1/2/3 mk2とFono Mini mk2が対象
Rega、ターンテーブルとフォノイコ同時購入キャンペーン。最大33%オフ
[2023/01/20] -
10-30万円台の注目5モデルを徹底試聴!
レコード再生のワンモア・ステップ【特別編】:入門から一歩進んだプレーヤー選び!
[2022/12/30] -
50Hz/60Hz対応の2モデルを用意
Rega、ターンテーブル「Planar 1 MK2」に数量限定のウォールナットカラー
[2022/11/07] -
完実電気はRegaとSilent Angelがそれぞれ登場
<大阪セッション>テクニクス「SL-G700M2」初披露/SPECプリメインアンプ参考出品など
[2022/11/06] -
「生産上の都合」により
Rega、アナログオーディオシステム「System One」の発売を6/2に延期
[2022/05/16] -
それぞれ単品販売も
Rega、アナログオーディオシステム「System One」。ターンテーブル/プリメイン/スピーカーをセットに
[2022/04/27]