8K |
-
年末にかけて『伝説のコンサート〜美空ひばり』など4K番組多数
4K8K放送が5周年。新キャラ「ヨンハチさん」誕生/NHKと民放各局が共同キャンペーン
[2023/11/29] -
独自映像エンジン「Hi-View Engine X」の紹介も
<IFA>ハイセンス、8Kテレビ「ULED X 8K」などアピール
[2023/09/04] -
2夜連続放送
100年前の記録映像を8Kスキャン・カラー化。NHK『映像記録 関東大震災 帝都壊滅の三日間』本日22時から
[2023/09/02] -
ディズニーとのコラボテレビなども
<IFA>サムスン、新8Kテレビ「Neo QLED 8K QNC990」。「17年連続ナンバーワンのTVブランド」とアピール
[2023/09/01] -
『Victorプロジェクター「リアル8K」映像 特別視聴体験会』
アバック名古屋店、VictorのD-ILAプロジェクターでBS8K視聴イベント。7/8・9開催
[2023/07/03] -
受注生産で約396万円
LG、88型8K有機ELテレビ「OLED Z3」。第6世代のAI映像エンジン搭載、UIも使いやすく強化
[2023/06/07] -
ハイエンド機と同じアンプ構造、メイドイン白河
デノン“9.4chアンプの最高峰”「AVR-X4800H」レビュー。そのサウンドは本格ユーザーも唸らせる
[2023/06/02] -
今後も順次新作を公開
FANZA、ついに8K VRアダルト動画を販売開始。第一弾は15作品
[2023/06/01] -
「Victor プロジェクターで「8K」映像を観る!」
アバック新宿本店、VictorのD-ILAプロジェクターを使用したBS8K放送視聴会。4/22開催
[2023/04/18] -
企業のエントランスや小売店舗など幅広い用途
ソニー、映像表現と設置性を向上した「Crystal LED」新シリーズ。計4モデルをラインナップ
[2023/01/31] -
2024年までに2,500万台の普及を目指す
新4K8K衛星放送の視聴可能機器が1,500万台を突破。開始から4年で到達
[2023/01/26] -
240Hz駆動対応98型4Kディスプレイなども
<CES>TCL、超薄型「Ultra Slim 8K Mini LED」や裸眼3D対応8Kディスプレイなど参考展示
[2023/01/07] -
最大120fpsにも対応
ラトック、8K60Hz/4K120Hz対応のHDMIセレクター「RS-HDSW41-8K」。最大4台まで切り替え可能
[2022/12/20] -
8Kなどの最新フォーマットを抑えつつ、音にも妥協しない
デノンから新AVアンプ「AVR-X3800H」「X2800H」登場! 『トップガン・マーヴェリック』で実力を確かめた
[2022/12/15] -
8K/4K放送のアピールも
<Inter BEE>ソニー、「Crystal LED」や“次世代コーデック”展示/NHK、8Kや3Dヘッドマウント披露
[2022/11/16] -
8K、HDR10+など最新の映像フォーマットにも対応
B&Wを鳴らす圧倒的パワー。デノン「AVR-X580BT」は“音質全振り”の男前エントリーAVアンプだ
[2022/11/03] -
パブリックビューイングは事前申し込み必要
NHK、8Kで「NHK杯フィギュア」と「羽生結弦の軌跡」放送。パブリックビューイングも
[2022/10/20] -
東京国立博物館創立150周年特別企画
8Kで文化財鑑賞!デジタル技術で日本美術を体験する「未来の博物館」をレポート。シャープが出展
[2022/10/17] -
8Kなど最新フォーマットに対応、サウンドマスター監修のHi-Fiサウンド
デノン新AVアンプ「AVR-X3800H/X2800H/X580BT」は大ヒット間違いなしの良作だ! 評論家4名が魅力を徹底解説
[2022/10/08] -
紅白の8K放送も決定
NHK、サッカーW杯21試合を4K中継&ネット配信。日本対ドイツや決勝戦など
[2022/10/06]