ラジオ |
-
「バージョン 8.3.0」提供開始
radikoが「Apple CarPlay」に対応。最新アップデートにより追加
[2025/06/24] -
皇室としておよそ50年ぶりのパーソナリティ
『彬子女王のオールナイトニッポンPremium』がポッドキャストにて配信開始。カット部分も含むディレクターズカット版
[2025/04/23] -
一部番組は他メディアに移行
文化放送、インターネットラジオ「超!A&G+」を3/31でサービス終了
[2025/01/21] -
バージョン8.2.0のアップデートにて
radiko、過去30日以内のラジオ番組が聴き放題の「タイムフリー30」を本日提供開始
[2024/10/09] -
ミュージックバードが各局に番組を配信
オーディオファン向けラジオ番組、全国のコミュニティFMで放送中。ネット配信も
[2024/09/30] -
「エリアフリー」との併用プランも
radiko、過去30日以内のラジオ番組が聴き放題の新サービス「タイムフリー30」。月額480円
[2024/09/12] -
[連載]高橋敦のオーディオ絶対領域【第277回】
災害大国日本、“もしも”に備えて考えておきたい「オーディオファン的 防災ラジオの選び方」
[2024/09/01] -
BluetoothやUSB/SDカード機能など現代的な機能を搭載
aiwa、懐かしデザインに現代オーディオ機能を備えた「audio -Gシリーズ」。コンポやラジオなど8製品
[2024/07/31] -
ABCラジオと共同で『オーディオ高校野球』立ち上げ
radiko、高校野球・夏の甲子園を「聴取エリア制限なし」「全試合終了まで」完全中継
[2024/06/13] -
ベリカードの発行終了も発表
ニッポン放送、AMステレオ放送を終了。4月からモノラル放送に
[2024/03/26] -
段階的に公開
radiko、ポッドキャスト機能をリリース。聴取期限や配信期限なし/無料で全国から利用可能
[2024/02/16] -
500台限定カラーモデルも
WINTECH、MicroSD/USB録音対応のモノラルラジカセ「SCT-R227」。2ウェイ電源方式を採用
[2023/07/18] -
EPOや渋谷龍太、クリス松村がゲスト登壇
鈴木雅之や松本潤もコメント&選曲。『今日は一日“山下達郎”三昧 レコード特集2023』NHK FMで今日12:15スタート
[2023/05/04] -
EPOや渋谷龍太がゲスト出演
最新リマスター盤を本人が語り尽くす! 『今日は一日“山下達郎”三昧 レコード特集2023』5/4 NHK FMで放送
[2023/04/14] -
MPC省略やDACのグレードダウンなど実施
Conclusion、高音質FMチューナーの“本質を研ぎ澄ませた”コストダウンモデル「C-FT100」
[2023/04/12] -
3インチ・フルレンジスピーカー搭載
Sangean、ウッドキャビネットのFM/AMラジオ対応BTスピーカー「WR-304」
[2023/03/10] -
税込4,378円
ゲオ、スマホ充電や目覚まし時計など“1台4役”のマルチワイヤレススピーカー
[2023/02/02] -
更新は段階的に公開
radiko、スマホアプリを全面リニューアル。“フォロー機能”の追加などホーム画面を刷新
[2023/01/30] -
カラーはグラファイトグレーとホワイトの2色
コペック、蓄音機を彷彿とさせる外観のFMラジオ・BTスピーカー「WR-303」
[2022/10/20] -
133gの軽さを実現
ケンコー、AM/FM/短波放送が聴ける携帯ラジオ
[2022/09/16]