• ブランド
    特設サイト
公開日 2020/10/28 23:00

Insta360、IPX8防水対応の360度カメラ「ONE X2」。タッチディスプレイを新搭載

手ブレ補正機能「FlowState」に対応
編集部:平山洸太
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
Insta360Japanは、ポケットサイズの360度カメラ「Insta 360 ONE X2」を発売する。価格は55,000円(税込)。

「Insta 360 ONE X2」

最大5.7Kの360度動画が撮影可能なカメラ。従来モデル「Insta 360 ONE X」から各所がアップグレードされており、新たにタッチディスプレイを搭載したり、IPX8の防水を備えたりしている。

実機の写真

360度撮影のほか、片側のレンズのみを使用することで、最大2,560×1,440/50fpsの超広角映像を撮影することが可能な「ステディカムモード」を搭載。静止画では6,080×3,040の360度撮影に対応する。レンズの明るさは絞りF2.0。

6軸のジャイロスコープを搭載し、手ブレ補正機能「FlowState」に対応。従来よりも優れた補正アルゴリズムにより、非常の安定した映像を撮影可能とのこと。ジンバルが不要だとアピールしている。

両側にカメラを搭載

本体には4つのマイクを搭載し、新しい風切り音低減アルゴリズムによるステレオ録音や、没入感のあるアンビソニック録音が可能。AirPodsのマイクを使用して録音することもできる。

新しい静止画撮影モードとして「InstaPano」というパノラマ撮影モードを搭載する。一般的なカメラのように動かしながら撮影するのではなく、1回のタップだけでパノラマ写真を作成できる。

自撮り棒を消すことで空中からドローンのように撮影できる「見えない自撮り棒」にも引き続き対応。タイムシフトハイパーラプス機能や、低照度下でのノイズを低減する「PureShot」モードも搭載する。また水中撮影の色バランスを自動調整する「AquaVision」も備える。

背面の様子

さらに撮影中に被写体を選択することで、その被写体を追跡する機能にも対応する。ディープトラックアルゴリズムにより、障害物があっても追跡対象を画角の中心に保ち続けるという。ウェブカメラとして使うことも可能で、YouTubeでは360度のライブ配信、Zoomでは広角分割画面ビューなどが利用可能だ。

専用スマートフォンアプリを使用して、AIによる編集も行える。360度の映像から、AIがハイライトシーンを見つけて編集する。テンプレートを選択することで自動的に編集できる「編集ラボ」では、映画風エフェクト、残像分身などを備える。

バッテリー容量は1,630mAhとなり、80分の連続撮影が可能。IPX8の防水を備えるため、潜水ケースを使用しなくても水深10mまでの撮影が行える。水深45mまで撮影可能な潜水ケースもアクセサリーとして用意する。外形寸法は46.2W×113.0H×29.8Dmmで、質量は149g。

持っただけでわかる、前モデルからの大幅な進化

発表に先がけて実機に触れる機会があったので、インプレッションをかんたんにお伝えしよう。

手に持った様子

まず触れたいのが、持っただけでわかる堅牢性の高さ。ガシッとしていて、塊感がある。前モデル「ONE X」と比較すると、今作は筐体がしっかりしており、より安心して利用できそうだ。

(参考)「Insta360 ONE X」

また、IPX8の防水に対応したこともあり、USB-Cやバッテリーにはカバーが設けられている。爪がついていてパチっと引っかかるので、使用中に外れるような心配もない。バッテリーが内蔵ではなく交換できるのも嬉しい。

端子類がカバーで覆われている構造。ロックが付いているので安心だ

そして特筆したいのが、タッチ式ディスプレイの搭載だ。従来もディスプレイを搭載していたが、撮影モードやバッテリーの確認程度しか使えない白黒タイプだったので、カラーになったのは嬉しい進化だ。また実際に使うと、タッチ操作もサクサクで、小型ながらとても快適だった。

画面から各種パラメーターや撮影モード、画角などの設定が行える

本機は360度カメラではあるが、片側のカメラのみを使用することで、通常のビデオカメラとしても利用できる。ディスプレイを搭載しているので、画面を見ながら構図を確認可能。前後どちらのカメラを使用するかを選べるので、広角を生かしたセルフィーも楽しめる。

シャッターボタンを備えるので、セルフィーも撮りやすい

昨今のスマホのカメラは高画質に撮れるが、本機では360度や超広角の動画や写真といった、スマホでは撮れない撮影を楽しめる。360度カメラは通常のカメラと比べて手が出しにくいかもしれないが、ONE X2だと通常のカメラとしても使えるなど、1台でマルチに使えるだろう。ぜひ試してみてほしい。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 井上尚弥VSネリ、日本におけるPrime Video史上最大のピーク視聴数を記録
2 『ゴジラ-1.0』だけじゃない! GWに観たい「最近サブスク解禁された話題作」まとめ
3 レコード再生のワンモア・ステップ(6):MC型カートリッジ選びの楽しみ
4 Apple Musicも聴ける高コスパ ネットワークプレーヤーeversolo「DMP-A8」。音質と使いこなしを徹底検証
5 ゼンハイザー、新デザインで装着性を高めたANC搭載TWS「ACCENTUM True Wireless」
6 ミスター・ビッグの最新アルバム『TEN』&武道館公演ライヴ映像が高音質フォーマットにて発売
7 【ミニレビュー】2段重ねで使用するKaNaDeのインシュレーター「KaNaDe6ES+6ESunder
8 吸音材に反射材…オーディオ用ルームチューニング材の効果・選び方を解説!
9 Netflixで「ご利用世帯の登録」画面が表示された場合の対処法は?
10 ソニー、Xperia新モデルを5月15日発表と予告。「Next ONE is coming」
5/8 10:55 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー192号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.192
オーディオアクセサリー大全2024~2025
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2024~2025
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.21 2023 WINTER
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.21
プレミアムヘッドホンガイド Vol.31 2024 SPRING
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.31(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2023受賞製品お買い物ガイド(2023年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2023年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX