• ブランド
    特設サイト
公開日 2016/07/28 10:00

読者が体験!オーディオテクニカの旗艦MCカートリッジ「AT-ART1000」イベントレポート

3年間かけて開発した最上位機
ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
7月16日、オーディオテクニカから登場したフラグシップMCカートリッジ「AT-ART1000」プレミアム試聴会を開催致しました。講師はオーディオ評論家・石田善之氏。会場は、オーディオファン向けの防音工事を数多く手掛ける「アコースティックラボ」の試聴室です。


定員の2倍以上もの方々からご応募をいただき、厳正なる抽選を行った結果、当日は全3回・合計38名の方々にご参加いただきました(ご来場いただけなかった皆様、申し訳ございませんでした)。なんと四国・中国地方からいらしたという方も! ゲストとして「AT-ART1000」開発メンバーも登場し、製品の開発秘話などを交えながら、そのサウンドをたっぷりとご体験いただきました。

AT-ART1000のサウンドをじっくりとご体験いただきました


リファレンスシステムとして、スピーカーはB&W「803 D3」、レコードプレーヤーはドクトル・ファイキャルト・アナログの「BlackBird2」、アンプ群はアキュフェーズの「C-3850」「A-70」「C-37」を使用しました

再生するアナログレコードは、KLAUDiOの全自動クリーナー「CLN-LP200」でクリーニングしました
■開発コンセプトは「最高の音」

冒頭、「AT-ART1000」の企画を担当した(株)オーディオテクニカ マーケティング本部 企画部の高橋俊之氏が製品の企画背景について紹介。昨今はアナログレコードが再度注目を浴びており、日本レコード協会の調べによるとアナログ盤の国内プレス枚数も2009年から2015年にかけて6倍以上に増加しているのだと言います。

オーディオテクニカ マーケティング本部 企画部 コンシューマー企画課 ホームリスニンググループ リーダー 高橋俊之氏

「AT-ART1000の開発コンセプトは『最高の音。しかも使い勝手のよいものを』です」と語る高橋氏。「技術開発や生産体制確立には3年を要しました。手前味噌ですが、非常に自信を持ってご紹介できる製品です」と力強くコメントしていました。

続いて、技術開発を担当した小泉洋介氏が製品の技術特徴を説明しました。

オーディオテクニカ 技術本部 コンシューマープロダクツ開発部 ホームリスニング開発課 マネージャー 小泉洋介氏

■量産化を実現できたポイントとは?

ART1000最大の特徴は、スタイラスチップの真上にコイルを配置して発電を行う“ダイレクトパワーシステム”を採用した点。小泉氏は「いま市場にある大多数のカートリッジは、カンチレバーの根本の部分にコイルやマグネットを設置して発電を行うタイプ。しかしカンチレバーの長さや材質が音質に影響を及ぼしてしまうという懸案事項がありました。これを排除したいというのがそもそもの発想でした」と説明します。

AT-ART1000の10倍モック

「コイルはφ20μmのPCOCC線をφ0.9mmで8ターン巻いた空芯コイル。ふたつのコイルを、約25ミクロンの薄いスタイラスチップに貼り付け、カンチレバーの上に沿うようなかたちで設置しています。そしてこのコイルを磁束の集まる磁気ギャップの部分に配置するわけですが、その幅はわずか0.6mmほど。いかに正確にコイルを配置できるかが大きなポイントになるのです。そのために、針のアッセンブリをした後もコイルの位置を高さ方向と回転軸方向に細かく調整できるような機構にしました。これにより、生産が難しいダイレクトパワー方式のART1000を量産できるようになったのです」(小泉氏)

ふたつの空芯コイルをカンチレバーの先端に貼り付け、約0.6mm間の磁気ギャップに配置しています

なお、スタイラスチップとカンチレバーには、特殊ラインコンタクト針とソリッドボロンカンチレバーを採用。ボディは、専用磁気回路と振動系を支えるベース部にはチタン削り出し材、ハウジングにはアルミニウム、カバーには硬質樹脂材という異なる素材の組み合わせとすることで、共振を抑えています。この素材の組み合わせも、何度も試聴を重ねて決めたそうです。

そしてもうひとつ、ART1000の大きなポイントとなっているのが「針圧」。通常のカートリッジだと、たとえば標準針圧が2.0gで、±0.2gくらいの範囲で使ってください…というのが普通です。しかしART1000はひとつひとつの個体ごとに異なる針圧となっています。「生産ラインで一台一台出力電圧やチャンネルセパレーションを測定し、それをもとに各個体ごとに最適な針圧を算出するんです」と小泉さん。それぞれの針圧は、カードに手で記入され同封されます。

一台ずつ最適な針圧を算出。カードに手書きで同封されます

次ページ「他のハイエンドカートリッジにはないサウンド」

1 2 3 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 女子プロゴルフ「パナソニックオープンレディースゴルフトーナメント」、4/26からの放送・配信予定
2 売価アップも品薄も問題にしないアキュフェーズの強さに感服 <販売店の声・売れ筋ランキング3月>
3 ソナスの新製品スピーカー「Lumina II Amator」が鋭い立ち上がり <ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4 Prime Video、『ゴジラ-1.0』ほかゴジラ邦画実写全30作品や、Prime独占EP配信の『岸辺露伴は動かない』第4期など5月配信
5 ゲオ、43V型で4万円を切る狭額縁デザインの4K液晶テレビ
6 Anker、最大半額セールを楽天で実施中。完全ワイヤレスイヤホンは割引でさらにポイントアップも
7 『鬼滅テレビ -柱稽古編放送直前SP-』5/4 13時25分から無料配信。公開生放送の観覧受付開始
8 KEF、「LS60 Wireless」など一部スピーカー製品を値下げ。4月25日より
9 スカパー!、スティック型ストリーミング端末「スカパー!+(プラス)ネットスティック」を新開発
10 Netflixで「ご利用世帯の登録」画面が表示された場合の対処法は?
4/26 10:36 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー192号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.192
オーディオアクセサリー大全2024~2025
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2024~2025
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.21 2023 WINTER
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.21
プレミアムヘッドホンガイド Vol.31 2024 SPRING
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.31(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2023受賞製品お買い物ガイド(2023年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2023年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX