• ブランド
    特設サイト
公開日 2014/09/08 16:24

<IFA>CSR、マルチルームネットワーク「VibeHub」やaptXなどオーディオ向け技術をデモ

メーカーの製品開発をサポートするソリューション
山本 敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
CSRはIFA2014の会場で、マルチルーム・ネットワークオーディオ技術「VibeHub」や、ホームシアターシステム向けのワイヤレスオーディオに関連する技術を、デモンストレーションを交えながら紹介している。


CSR社のDave Brotton氏
CSR plcは今年創立から15年を迎えたイギリスのファブレス半導体設計・開発企業。ヘッドクオーターはケンブリッジに構え、現在は日本を含む世界の14カ国に支社および開発拠点を置く。グローバルの従業員数は2,500名を超える。主なビジネスフィールドはBluetoothのワイヤレス技術を基点に、ボイス&ミュージック、Bluetooth SMART、GPS、オートモーティブ、デジタルイメージングにまで及んでいる。

オーディオに関連する部門ではBluetoothを核としたワイヤレスの高音質通信技術をヘッドセットやスピーカーシステム、サウンドバー向けに開発。それぞれのデバイス向けに、半導体チップの多彩な製品群やプラットフォーム・ソリューションをオーディオ機器メーカー向けに提供している。

半導体からソフトウェア、そして個別の製品に合わせた作り込みが行えるカスタマイズツールを中心に構成されるCSRのSoCプラットフォーム・ソリューションを活用することで、ハードメーカーは開発コストを抑えながら市場へ迅速に製品を導入することが可能になる。

CSRはIFA2014の会場で2つの大きなプラットフォーム・ソリューションを紹介している。一つはサウンドバー向けのワイヤレスオーディオ技術と、そのリファレンスデザインに関連するものだ。


CSRのワイヤレスサウンドバー向けオーディオソリューションの評価システム
同社では現在、サウンドバー製品向けに「エントリーレベル」と「中級・ハイエンドレベル」という2つのプラットフォームを提供している。エントリーレベルのソリューションとして評価の高いフラグシップのオーディオ用Bluetoothデバイス「CSR8670」では、SPDIFやI2Sなどケーブル接続とBluetoothによるワイヤレスの信号ストリームを受けて、デジタルアンプへと送りこむ。サブウーファーにもBluetooth経由で同期しながら信号を伝送する「SWAT(サブウーファー・オーディオ・トランスファー)」技術にも対応している。コントローラー信号もBluetooth経由での伝送が可能だ。メーカーは当チップに加えて、サウンドバースピーカーやサブウーファーを駆動するためのアンプモジュールを追加するだけで製品開発の基本要素が整うというメリットがある。

サウンドバー側のボード

サブウーファーにはBluetoothレシーバー部を搭載

中級・ハイエンドレベルのソリューションでは、これに同社のオーディオ向け高性能DSP「MAPX」が加わる。ソフトウェアのプログラミングによって様々なオーディオ入力信号のデコードとポストプロセッシング処理に対応できるキャパシティを備えている。Bluetoothデバイス「CSR8670」では高音質コーデックのaptXに対応するとともに、スマートフォンやタブレットからの音声ストリーミングを受けながら、同時にサブウーファーへの信号の送り出しも可能にしている。こちらも別途アンプを組み合わせるだけで製品開発のベースが整う。もちろんリモコンのコントロール信号もBluetooth経由で飛ばすことができる。

IFAのブースに出展するリファレンスデザインに組み込まれているBluetoothとDSPのほか、同社のHiFiオーディオ向けアンプ技術「DDFA(Direct Digital Feedback Amplifier)」を活かし、よりコンパクトなサウンドバーに組み込めるシンプルかつ小型なデジタルアンプモジュールも、来年のリリースに向けて準備が進められているという。アンプの音質はソフトウェアの調整でチューニングできるほか、デジタルフィルターなど外付コンポーネントを組み合わせることで自在にカスタマイズすることができる。

もう一つは、CSRのWi-Fi, Bluetooth半導体とソフトウェアを使ったネットワーク・オーディオ向けのプラットフォーム・ソリューション「VibeHub」だ。ネットワーク上のストレージやBluetooth搭載のスマートフォン、タブレットなど複数の機器からコンテンツを取り込み、ホームネットワーク内にセットされた4台までのスピーカー機器へのマルチユーザー・マルチゾーン展開を想定したワイヤレスオーディオ配信を実現する。さらに「VibeHub SyncLock」同期技術により、マルチゾーン配信中に部屋間を移動しても音の遅延が気にならないことも当技術の大きなメリットだ。

VibeHub対応アプリのリファレンス。ネットワーク上の4つのオーディオ機器へのストリーミングが可能

マルチルーム環境の各部屋ごとにソースを設定可能


再生環境はグループ化も可能

Android版アプリ
IFAのブースではiOS/Android向けに提供されるコントローラーアプリのリファレンスデザインを用いながら、1台のネットワークストレージからベッドルーム/キッチン/リビング/プライベートルームの計4箇所へマルチゾーン配信する環境を想定したデモが紹介されていた。

アプリからは各部屋にストリーミングしている音楽の再生コントロールができるほか、マルチルーム環境のグループ化設定などが簡単な操作で行える。デモで紹介されていたアプリにはDeezerの音楽配信サービスのリスニング機能も組み込まれている。さらに技術の基本仕様として、アナログ入力やLAN経由でのUPnPおよびDLNAソース、Bluetooth再生時にaptXによる高音質再生をサポートしていることも特徴になる。

音楽プレーヤーの画面

各部屋ごとのボリュームコントローラー

VibeHubは未来に向けたコンセプチュアルなオーディオ技術ではなく、米BRAVENが11月に発売を予定するワイヤレスオーディオシステム「Braven Vibe System」とアプリ「Braven Vibe App」の組み合わせで使えるようになるという。ブースにはBRAVEN新製品の実機も展示されていた。

11月にBRAVENが発売を予定しているVibeHub対応のワイヤレススピーカー

さらにブースの一角ではaptXの優れたパフォーマンスを紹介する一例として、SBCコーデックと比較した際の低遅延の優位性を強調。その効果をデモで体験することができた。

aptXの技術紹介


SBCコーデックでの再生

aptX再生時の低遅延をアピール
今回CSRブースの展示内容を紹介していただいたマーケティング・マネージャーのDave Brotton氏は「昨年から続けてIFAに出展してデモンストレーションを行っているが、当社の先進技術とメーカーの製品設計をトータルにサポートできるプラットフォーム・ソリューションの優位性、そして何より高品位なサウンドを体験いただいた方々からの反響がとても良い」とコメント。「年初のCES2014で披露したサウンドバーのソリューションをカスタマーに向け提供できる準備が整った。次のターゲットとしては、当社の高品位なDDFA技術を活かしたデジタルアンプを可能な限り早くご提供したい」と目標を語ってくれた。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 Beats、ブランド史上最小の完全ワイヤレス「Solo Buds」。ケースにバッテリー非搭載
2 2023年後期朝ドラ『ブギウギ』の総集編放送。GW期間中にNHK総合とBSプレミアム4Kで
3 Apple Musicも聴ける高コスパ ネットワークプレーヤーeversolo「DMP-A8」。音質と使いこなしを徹底検証
4 オスカー受賞『ゴジラ-1.0』4K UHDをフラゲ!特典盛りだくさんのパッケージ開封の儀
5 女子プロゴルフ「ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ」、5/2からの放送・配信予定
6 英・コード製プリメインアンプの実力恐るべし!「Ultima Integrated」をB&W「800 D4シリーズ」で徹底検証
7 【moraアニソンTOP10】本当に令和? 「ツバサ」「Get Wild」がまさかのランクイン!
8 Amazon Prime Videoの人気8チャンネルが2ヶ月間99円に!GW期間中キャンペーン
9 Dolby Vision&Atmosでゴジラの圧倒的迫力と世界屈指のVFXを堪能!4K UHD BD版『ゴジラ-1.0』徹底レビュー
10 (nb)の耳を塞がないイヤホン「Open+」、発売日が5/17に決定。割引キャンペーンも
5/2 10:40 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー192号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.192
オーディオアクセサリー大全2024~2025
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2024~2025
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.21 2023 WINTER
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.21
プレミアムヘッドホンガイド Vol.31 2024 SPRING
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.31(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2023受賞製品お買い物ガイド(2023年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2023年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX