理想的な音の放射を実現
【製品批評】PIEGA「Master Line Source 2」− 新リボンユニット搭載の次世代フラグシップ
山之内 正
2017年07月04日
関連記事
-
クリプトン「KS-9Multi」を聴く ー ハイレゾ全方位対応の小型アクティブスピーカー
2017年03月29日 -
【レビュー】ディナウディオ「Contour 60」 ー 生音のような低域を再現する“新たな金字塔”
2017年03月22日 -
PIEGA、AMT-1リボントゥイーター採用のスピーカー「TMicro AMT」シリーズ
2017年03月14日 -
アバンギャルドのDSP/サブウーファー搭載スピーカー「UNO XD」の進化度を検証する
2017年02月03日 -
PIEGA、天井/壁面埋め込み型スピーカー「In Ceiling 6.5/5.25」「In Wall 6.5/5.25」
2017年06月20日 -
アバンギャルド「DUO XD」で体感した、大型ホーン搭載スピーカーの真骨頂
2017年05月08日 -
【レビュー】ケンウッド “CDより小さい” ハイレゾコンポ「KA-NA7」を聴く
2017年04月06日 -
【製品批評】PS Audio「DirectStream Memory Player」 ー 独自の“デジタルレンズ”技術採用のSACDトラポ
2017年07月07日