上位セパレートアンプの技術を惜しみなく投入
エソテリック「F-07」を聴く ー ハイエンドの世界へ誘うプリメインアンプ
石田善之
2017年02月15日
関連記事
-
エソテリック「マスターサウンドワークス」シリーズの魅力を徹底レビュー!
2011年07月28日 -
エソテリック「F-03A/F-05」開発者に聞く ー セパレート機の思想を注入した“妥協なき”プリメイン
2016年12月07日 -
エソテリック、K-01X/K-03X/F-03Aに創立30周年記念の「Limited Edition Black」モデル
2016年09月27日 -
エソテリック、全段L/R独立デュアルモノ構成の旗艦プリメイン「Grandioso F1」
2016年09月05日 -
エソテリック、フルバランス・プリ/デュアルモノ構成採用のプリメイン「F-07」
2016年07月15日 -
エソテリック、フルバランス・プリ搭載のプリメイン「F-03A」「F-05」。上位機はA級動作
2016年03月25日 -
「マスターサウンドワークス」思想を追求したプリメイン「I-03」と「I-05」を徹底試聴
2014年04月22日
-
エソテリック、新MOS-FET採用プリメインアンプ「I-05」 − I-03の下位機種でスリム筐体を実現
2012年07月30日