Nntendo Switch 2、第2回目以降の抽選販売を行うショップは? 状況まとめ

争奪戦が加熱している「Nintendo Switch 2」。マイニンテンドーストアや各ショップには第2回、第3回の抽選販売を行っているところもあるが、各ショップごとの受付期間や当選発表日はどうなっているのか? 状況を整理してみたい。
まず任天堂の公式オンラインショップであるマイニンテンドーストアは、第3回抽選販売の受付を本日5月22日(木)午後以降に開始予定。第1回、第2回に応募したものの落選してしまった人は、第3回に自動で応募が引き継がれる。第3回の当落は6月3日(火)午後以降に案内予定だという。
Amazonは、以前からの招待制販売を現在も継続中。Amazon内に専用ストアが用意されており、そこから招待リクエストを行う。招待者に選ばれるとAmazonからメールが届き、実際の注文が行えるという流れだ。
これに近いスタイルなのが、ノジマオンラインのシークレット販売会。応募フォームからエントリーする形式で、特に締切を設けずにエントリー受付を継続している(※ただし「終了、再開は不定期に行う」とも案内している)。
2回目以降の抽選販売を行っているショップのうち、本記事掲載時点からもっとも締切が近いのはTSUTAYA。5月16日(金)から応募受付を開始しており、本日5月22日23時59分で締切を迎える。TSUTAYAアプリから応募を受け付けており、6月6日(金)から6月7日(土)17時までの間に当選案内が行われる。
ソフマップも第2回抽選販売を実施中。こちらの応募期間は5月24日(土)10時までで、当選者には5月27日(火)10時に連絡する予定だとのこと。
ビックカメラの各店舗では、本日5月22日から第2回の抽選受付を開始。5月25日(日)まで応募を受け付ける。
なお、記事執筆時点(5月22日9時30分)では、各店舗のXや店頭での案内はされているものの、ECサイトのビックカメラ.comではまだ応募ページは開設されていない。リアル店舗での抽選販売は、応募の時点から店頭に赴く必要がある。
今後、新たな抽選販売を実施することを予告しているのは、イオンスタイルオンラインやゲオ。イオンスタイルオンラインは5月26日(月)11時〜5月28日(水)23時59分の期間で応募を受け付ける。応募にはイオンのクレジットカードが必要だが、新規入会でも応募できるようだ。
そしてゲオは、5月28日(水)11時〜6月9日(月)17時59分で2回目の抽選販売を実施。 ゲオアプリからの応募受付で、当選連絡は6月13日(金)の予定だ。
Joshin webや楽天ブックスなども第2回の抽選販売を実施していたが、こちらはすでに応募を締め切り済み。なお、これから第1回抽選の結果発表を控えるショップが、その発表後に新たな抽選販売の情報を発表する可能性も考えられる。購入希望の場合は各ショップの動向を引き続きチェックしておいたほうがよさそうだ。

Amazon Nintendo Switch 2 招待販売ページ
Amazon