HOME > ニュース > ホビー&カルチャーニュース
ニュース
変更時期は21年度上期を予定
ジャパンネット銀行が「PayPay銀行」へ。ブランド推進の一環で商号変更
編集部:川田菜月
2020年07月31日
ジャパンネット銀行は、本日2020年7月31日に開催した取締役会にて、「ジャパンネット銀行」から「PayPay銀行」への商号変更を決定した。変更時期は未定だが、2021年度上期を予定する。
商号変更の理由について、スマホ決済サービス「PayPay」の累計ユーザー数が2020年6月時点で3,000万人を突破するなど、多くのユーザーが日常的に使うサービスへと急速に成長していることを背景に、「グループ全体での “シナリオ金融構想” のもと、PayPayブランド推進の一環として、PayPayブランドを冠した商号に変更」するものという。
なお、本決定は、株主総会における定款変更の決議、関係当局の認可を前提としている。
商号変更の理由について、スマホ決済サービス「PayPay」の累計ユーザー数が2020年6月時点で3,000万人を突破するなど、多くのユーザーが日常的に使うサービスへと急速に成長していることを背景に、「グループ全体での “シナリオ金融構想” のもと、PayPayブランド推進の一環として、PayPayブランドを冠した商号に変更」するものという。
なお、本決定は、株主総会における定款変更の決議、関係当局の認可を前提としている。
関連リンク
|
|
関連記事
-
PayPay、7月はセブン-イレブンで決済額の最大1,000%があたる!ペイペイジャンボ開催
2020年06月03日 -
ヤフー、半額商品多数でPayPayボーナスも上乗せの期間限定セール
2020年06月02日 -
メルペイ、本人確認&決済で1,000円分がもらえるキャンペーン
2020年06月10日 -
JOLED、中国TCL CSOTと資本提携。テレビ向け大型有機ELディスプレイを共同開発へ
2020年06月19日 -
オリンパス、カメラなど映像事業を分社化。投資会社に譲渡へ
2020年06月24日 -
PayPay、支払い金額の最大2,000%が戻ってくる「ペイペイジャンボ」感謝祭
2020年07月01日