HOME > ニュース > 【Qobuz ダウンロードランキング】星街すいせい「もうどうなってもいいや」約2か月ぶりに再びトップ!

シャニマス、バンドリからニューシングルも

【Qobuz ダウンロードランキング】星街すいせい「もうどうなってもいいや」約2か月ぶりに再びトップ!

公開日 2025/07/03 14:35 ファイルウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

Qobuz ダウンロードランキング

<2025年6月25日〜7月1日集計>

今週のQobuzダウンロードランキングは、大団円を迎えたTVアニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』エンディングテーマ、星街すいせい「もうどうなってもいいや」がおよそ2か月ぶりに1位を獲得。オープニングテーマの米津玄師「Plazma」も3位につけ、また最終話挿入歌「Far Beyond the Stars」もランクイン。アニメと楽曲双方の話題性の高さを見せつけた。

2位には、6月27日より国内公開の映画『F1』サウンドトラックが初登場。ほか、『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』より「Luvliminal image」、『BanG Dream!』よりRoseliaの16/17thシングル「Dazzle the Destiny」「Requiem for Fate」などがランクインしている。


◆No.1:もうどうなってもいいや
星街すいせい
レーベル:cover corp./配信フォーマット:48kHz/24bit

 

◆No.2:F1 The Album
Various Artists
レーベル:Atlantic Records/配信フォーマット:44.1kHz/24bit

 

◆No.3:Plazma
米津玄師
レーベル:Sony Music Labels/配信フォーマット:48kHz/24bit

 

◆No.4:Luvliminal image
百瀬莉緒(CV.山口立花子)、宮尾美也(CV.桐谷蝶々)、星井美希(CV.長谷川明子)、ジュリア(CV.愛美)
レーベル:Lantis/配信フォーマット:96kHz/24bit

 

◆No.5:Dazzle the Destiny
Roselia
レーベル:ブシロードミュージック/配信フォーマット:96kHz/24bit

 

◆No.6:Requiem for Fate
Roselia
レーベル:ブシロードミュージック/配信フォーマット:96kHz/24bit

 

◆No.7:Far Beyond the Stars
照井順政、Shania Yan
レーベル:SUNRISE Music Label/配信フォーマット:48kHz/24bit

 

◆No.8:HIMARI
HIMARI
レーベル:Decca Music Group Ltd./配信フォーマット:96kHz/24bit

 

◆No.9:The Surrounding Green
フレッド・ハーシュ、ドリュー・グレス、ジョーイ・バロン
レーベル:ECM Records/配信フォーマット:96kHz/24bit

 

◆No.10:Tchaikovsky:Symphony No. 6 "Pathetique", Romeo and Juliet & Francesca da Rimini
カルロ・マリア・ジュリーニ
レーベル:Warner Classics/配信フォーマット:192Hz/24bit

 

今週の「Qobuzマガジン」おすすめ特集

Album of the Week:ブランディー・ヤンガー『Gadabout Season』
グラミー賞にもノミネートされたハーピスト、ブランディー・ヤンガー(Brandee Younger)が、豪華ゲストを迎えたアルバムを、インパルス!からリリースした。

One Cover One Word:クラウス・マケラ
2022年、Qobuzは、若きフィンランド人指揮者兼チェリストであり、当時、パリ管弦楽団の新たな音楽監督に就任したばかりだったクラウス・マケラにインタビューを行った。シベリウスの交響曲全集というアルバムのリリースを記念して行われたこの対話を、Qobuzの企画「One Cover One Word」形式でご紹介したい。

 

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク