HOME > ニュース > AVIOT、『ウマ娘』コラボ完全ワイヤレス。完全新録ボイスとCygames監修チューニングを搭載

本体とパッケージも特別デザイン

AVIOT、『ウマ娘』コラボ完全ワイヤレス。完全新録ボイスとCygames監修チューニングを搭載

公開日 2025/02/25 13:10 編集部:岡本雄
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
プレシードジャパンは、AVIOTの完全ワイヤレスイヤホンと『ウマ娘 プリティーダービー』とのコラボレーションモデル「TE-Q3-UPD」の予約受付をCyStoreにて開始した。予約期間は3月25日(日)14:59まで。価格は22,880円(税込)で、6月下旬以降までに発送される。

AVIOT「TE-Q3-UPD」

『ウマ娘 プリティーダービー』コラボレーションモデル。「Qシリーズ」の最新機種にあたる、アクティブノイズキャンセリング搭載の完全ワイヤレスイヤホン「TE-Q3」をベース機として採用しており、作品の魅力を堪能できる特別仕様となっているという。

Cygamesが運営する『ウマ娘』のYouTubeチャンネル「ぱかチューブっ!」では、本コラボモデルの紹介動画が公開されている。

イヤホンのオン/オフや端末との接続状況を通知する「ボイスガイダンス」に加え、好きなタイミングで聴くことができる「ランダムボイス」を、完全新録で計149種類収録する。ボイスモードには、5人のウマ娘の単体ボイス5モードと、複数のキャラクターが一緒にガイダンスをする「掛け合いモード」を2モード、さらにシークレットで1モードを搭載。各モードは、専用アプリで簡単に切り替えが可能。

Cygames監修による、2種類の特別なサウンドチューニングを採用。デフォルトの「ミュージックモード」は、WINNING LIVEシリーズなど『ウマ娘』の楽曲の魅力を引き立てるという。「シネマティックモード」は、ゲーム『ウマ娘』のストーリーを迫力のあるサウンドで楽しめるモードだとしており、レースの臨場感のみならず、ライブシアターで使用すればライブ感あふれるサウンドが楽しめるとのこと。そのほか、自由にサウンドカスタマイズができ、最大4種類まで保存できる「カスタムモード」も搭載する。

「ボイスガイダンス」と「ランダムボイス」を完全新録で合計149種類収録

充電ケースには、作中の“トレセン学園”の校章をあしらった特別デザインを採用。カラーはシックな配色とすることで高級感を演出したという。パッケージには完全新規描き下ろしのイラストを使用。ウマ娘たちがイヤホンを着けて日常を過ごす姿を描いた特別デザインとなっている。

充電ケースに“トレセン学園”の校章をデザイン

パッケージには完全新規描き下ろしのイラストを採用

イヤホンは10mm径ダイナミックドライバーを搭載し、連続再生時間は最大11.5時間、充電ケース込み最大42時間で、急速充電に対応する。イヤホン本体はIPX4相当の防水機能を備える。Bluetoothはバージョン5.3で、コーデックはSBC/AAC、プロファイルはA2DP/AVRCP/HFP/HSPをサポートする。付属品として、イヤーピース4サイズ(XS/S/M/L 各1ペア)、USB-Cケーブル等を同梱する。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE