HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
アプリバージョン7.11.0.2182で利用可能
Windows版「Amazon Music HD」アプリに、音声出力切り替え/排他モード機能が追加
編集部:成藤 正宣
2020年03月06日
アマゾンが提供しているハイレゾ/ロスレス音楽ストリーミングサービス「Amazon Music HD」のWindows版デスクトップアプリに、音声の出力先を切り替える機能、および「排他モード」機能が追加された。
音楽再生中、アプリ下部に表示されるステータスバーの右端に「対応可能な端末」というスピーカーアイコンが追加されており、クリックすることでWindowsデバイスに接続されているオーディオ機器のリストが表示される。これにより、Windows側のオーディオ設定はそのまま、Amazon Musicの音声のみ別の機器から再生する、というような設定がアプリ上から可能となっている。
また、オーディオ機器リストの最下部に表示される「排他モード」のチェックボックスを入れることで、選択したオーディオ機器をAmazon Musicアプリが優先して使用する状態となる。
なお、本記事執筆時点(2020年3月6日 11時)で編集部が確認したところ、本機能が追加されているのはアマゾンのゲーム&PCソフトダウンロードストアで配布されているバージョン(7.11.0.2182)。Microsoft Storeで配布されているUWPアプリ版(7.10.0.2175a)ではまだ利用できない。
音楽再生中、アプリ下部に表示されるステータスバーの右端に「対応可能な端末」というスピーカーアイコンが追加されており、クリックすることでWindowsデバイスに接続されているオーディオ機器のリストが表示される。これにより、Windows側のオーディオ設定はそのまま、Amazon Musicの音声のみ別の機器から再生する、というような設定がアプリ上から可能となっている。
また、オーディオ機器リストの最下部に表示される「排他モード」のチェックボックスを入れることで、選択したオーディオ機器をAmazon Musicアプリが優先して使用する状態となる。
なお、本記事執筆時点(2020年3月6日 11時)で編集部が確認したところ、本機能が追加されているのはアマゾンのゲーム&PCソフトダウンロードストアで配布されているバージョン(7.11.0.2182)。Microsoft Storeで配布されているUWPアプリ版(7.10.0.2175a)ではまだ利用できない。
- トピック
- Amazon
- オーディオ用再生ソフト
|
|
関連記事
-
Amazonタイムセール、“ニャンボー”モバイルバッテリーが安く! 心拍計測対応の完全ワイヤレスも
2020年03月05日 -
Amazon、対象CD/DVDまとめ買いで最大10%ポイントが貰えるキャンペーン
2020年03月04日 -
Amazonタイムセール、ポケモンデザインのLightningケーブルが登場!人気完全ワイヤレスイヤホンもお得に
2020年03月04日 -
AmazonでPS4本体が5,500円OFF。早い者勝ちセール
2020年03月02日 -
Amazonタイムセール祭り、終了間際! まだ買える注目お買い得品はコレ!
2020年03月02日 -
今日まで!Amazon「Kindle Unlimited」3ヶ月299円キャンペーン、約90%オフ
2020年03月02日