HOME > ニュース > NHKと三菱、再撮映像の出所を特定できる「電子透かし」技術を開発

NHKと三菱、再撮映像の出所を特定できる「電子透かし」技術を開発

2007/12/05
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

新しく開発された「電子透かし」技術の紹介
日本放送協会(NHK)と三菱電機(株)は、テレビ画面や映画のスクリーンに表示された映像をビデオカメラ等で再撮した際、その映像の撮影場所や時刻などが特定できる技術を共同開発した。

新技術に使用された「電子透かし」は、映像などの信号を人間の視覚に認識不可能なレベルでわずかに変化させることにより、その映像を特定できる情報を埋め込む技術。

今回開発された技術は、いったんテレビ画面やスクリーンに表示された映像を再撮しても、その撮影画像のすかしの情報が損なわれずに検出できる「再撮耐性」を持つ電子透かし技術。画面やスクリーンを斜めから撮影したり、コンテンツの一部が欠落していても情報を検出することができる。これまでと同様にVTRやDVDによるデジタル、またはアナログコピーの映像からも透かし情報が検出可能だ。

本技術により、近年問題になっているテレビ画面や映画スクリーンを撮影して制作した海賊版ビデオの流通やインターネットへの不正送信を抑制する効果が期待される。将来的には本技術をデジタル放送やインターネット配信のビデオを表示するディスプレイへ導入が行われれば、幅広い映像の著作権保護に適用することが可能だ。

(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク