HOME > ニュース > シャープ、デジタルハイビジョン高画質映像のリアルタイム・ワイヤレス伝送技術を披露

シャープ、デジタルハイビジョン高画質映像のリアルタイム・ワイヤレス伝送技術を披露

2002/05/21
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
シャープ(株)の技術本部長・太田氏が同社の無線伝送技術を説明。ハイビジョン放送の無線伝送デモも披露された
●本日シャープ(株)主催による、同社のホームネットワーク構築に向けた無線伝送、ネットワーク技術の懇談会が行われた。今日無線LANが家庭の中にますます普及していくのに先立ち、シャープでは今後独自の先進AV無線技術をいかに駆使して行くかについて、同社の技術本部長・太田氏、技術本部副本部長・千葉氏が壇上に立ち方針を語った。会場では同じく同社のAQUOSを用いて、IEEE802.11aの伝送技術によるハイビジョン放送の無線伝送でもンストレーションが行われ、シャープの次期ホームネットワーク製品の登場に期待をうかがわせた。

本日の懇親会後に会場で行われた質疑応答の模様を以下に掲載する。


Q:シャープの無線LAN商品にて「IEEE802.11b(2.4GHz)」から「IEEE802.11a(5GHz)」にスペックの中心がシフトする時期はいつ頃か?
A:当社では未だ不安定な無線通信媒体においても安定した映像伝送を実現し、まずは家庭でも安定して使える11bの方式を用いた製品を中心に充実させていきたいと考えている。11aを用いた製品を本格的に開発・商品化して行くにあたっては世の中の流れや、他社の導入状況を見ながら考えていきたいと思う。

Q:「IEEE802.11e」規格を採用するにあたり、SHARPの独自性はどのように保つのか?
A:11aを用いた商品を当社の「AQUOS」や「Zaurus」、「Mebius」などの中核商品と連携をさせて以下に魅力的なものにして行くか。シャープの他の製品と連動させた使いやすさを全面に押し出し、独自性をアピールしたい。

Q:無線を使用するにあたり、利便性は高いが安全性の面はどうか?
A:すでに11bの技術では暗号化処理など、一般的なレベルでの安全性を保つ手段をとっており、日常の使用には十分であると考えている。しかしながら、作為的なセキュリティ侵害への対応にはより一層の対応手段を今後も講じて行き、安全対策を確かなものにしていきたい。

Q:「IEEE802.11b(2.4GHz)」と「IEEE802.11a(5GHz)」はそれぞれ何メートルくらいカバーできるのか?
A:環境によって左右されるが、前者で約30メートル、後者は20メートルくらいを理想とし開発を進めている。

Q:プロジェクターなど、業務用ワイヤレス関連製品への取り組みは?
A:ホームユースとオフィス製品のワイヤレス関連製品相互に、培った技術を応用して枠を広げていきたいと考えている。

Q:電子レンジによる「IEEE802.11b(2.4GHz)」への影響は?
A:実験を行った結果、電子レンジに相当近づかない限り映像のコマ落ちなど大きな影響はない。もっとも電子レンジに限らず他の2.4GHz製品についても無線LANに及ぼす影響を今後も実験して行かねばならないだろう。

Q:スマートリンクに用いたリモコンの通信方法の規格化を今後行う予定はあるか?
A:現在は既存の製品を使用できるように赤外線を変換する形だが、将来的には他社を呼びかけるなどして、規格がつくれればよいと考えている。

Q:「IEEE802.11a(5GHz)」のチップはアセロス社の独壇場だが、自社でのチップの開発の予定はあるのか?
A:他社のチップを使うという考え方でなく、他社と協力していくという方針で高性能な開発を進めたい。

(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク