トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2021/10/22 17:22
DSD 512のネイティブ再生、MQAもカバー

Audirect、LDAC対応のBTレシーバー搭載USB-DAC「Beam3PLUS」。4.4mm出力も装備

編集部:松永達矢
IC-CONNECTは、同社取り扱いブランドAudirectから、ワイヤレス対応のUSB-DAC「Beam3PLUS」を本日10月22日に発売した。価格はオープンだが、税込22,000円前後での実売が予想される。

「Beam3PLUS」

Bluetooth 5.0準拠のレシーバー機能を備えたポータブルUSB-DAC。BluetoothレシーバーとしてはSBC/AAC/aptXのほか、高音質コーデックLDAC、aptX HDにも対応する。

Bluetoothレシーバー機能を備え、LDAC/aptXHDといった高音質コーデックに対応

USB-DACとBluetoothのモード切替はキー1つで容易に行える。Bluetoothモード切替後は、最後にペアリングしたデバイスと自動的に接続を開始。また、現在接続しているコーデックを判別するLED表示機能を搭載。LDAC/aptX HD接続時には青色に、それ以外のコーデック接続時には赤色に点灯する。

DACチップにはESS Technology社の「ES9281AC PRO」を採用。最大PCM 768kHz/32bit、DSD 512のネイティブ再生を可能とするほか、MQAもサポートする。また、オペアンプを2基搭載することで、3.5mmシングルエンドと4.4mmのフルバランス出力を搭載する。なお、入力にはUSB-TypeC端子を用いる。

オペアンプを2基搭載することで2基の出力経路を獲得

その他の機能として、接続するイヤホン・ヘッドホンに応じたゲイン調整を高(赤)・中(黄)・小(緑)の3段階で行なうことが可能。筐体側面に配置した「G」ボタンにて切り替えでき、現在のゲインレベルを確認することができる。また、本体中央下部にあるLEDは再生されている音楽フォーマットに応じて色が変化する。

再生中の音楽フォーマットに応じてLEDの色が変化する

再生周波数帯域は20Hz - 40kHz。3.5mmシングルエンド出力レベルは≧141mW(16Ω)≧122mW(32Ω)≧7mW(600Ω)。4.4mmバランス出力レベルは≧110mW(16Ω)≧230mW(32Ω)≧27.78mW(600Ω)。全高調波歪は<0.0004%、推奨インピーダンスは16 - 600Ω。SN比は118dB。

付属品としてUSB Type-CケーブルとTyoe-C to Aの変換コネクターを同梱。外形寸法は39W×79H×12Dmm。質量は69g。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 女子プロゴルフ「パナソニックオープンレディースゴルフトーナメント」、4/26からの放送・配信予定
2 売価アップも品薄も問題にしないアキュフェーズの強さに感服 <販売店の声・売れ筋ランキング3月>
3 ソナスの新製品スピーカー「Lumina II Amator」が鋭い立ち上がり <ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4 Prime Video、『ゴジラ-1.0』ほかゴジラ邦画実写全30作品や、Prime独占EP配信の『岸辺露伴は動かない』第4期など5月配信
5 ゲオ、43V型で4万円を切る狭額縁デザインの4K液晶テレビ
6 Anker、最大半額セールを楽天で実施中。完全ワイヤレスイヤホンは割引でさらにポイントアップも
7 『鬼滅テレビ -柱稽古編放送直前SP-』5/4 13時25分から無料配信。公開生放送の観覧受付開始
8 KEF、「LS60 Wireless」など一部スピーカー製品を値下げ。4月25日より
9 スカパー!、スティック型ストリーミング端末「スカパー!+(プラス)ネットスティック」を新開発
10 Netflixで「ご利用世帯の登録」画面が表示された場合の対処法は?
4/26 10:36 更新

WEB