トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2017/01/06 11:35
ワーナー系など30,000曲を用意

TIDAL、ハイレゾ相当音質での音楽ストリーミングを開始。MQA 96kHz/24bitにて

編集部:小澤貴信
音楽ストリーミングサービスのTIDALは、MQAによるハイレゾ相当音質でストリーミングを行う「TIDAL Masters」のサービスを提供開始した。

TIDAL Mastersの配信楽曲をPC用アプリ上に表示したところ

TIDALはこれまで、最高で44.1kHz/16bit FLACでストリーミングを行っていた。今回始まったTIDAL Mastersでは、MQAによる96kHz/24bit等での配信が行われる。なお、現時点でTIDALを「HiFi」(44.1kHz/16bit FLACで試聴可能。月額19.99ドル/米国の場合)で契約しているユーザーは、このTIDAL Mastersのサービスも追加料金なしで楽しめる。

TIDAL Mastersで楽しめる楽曲数は、現時点で「30,000曲以上」とされている。配信されるのは、ワーナーミュージックグループの作品、TIDALのオーナーを務めるアーティストの作品、主要な独立系レーベルの作品とのことだ。なおMQAの配信クオリティについては、FAQで「1番典型的なものが96kHz/24bit」としている。

TIDAL Mastersのリスニングは、TIDALのPC用試聴アプリで行える。最新版のPC用試聴アプリでは「WHAT'S NEW」のアルバム一覧に、「Masters」の項目が設けられており、MQA 96kHz/24bitで配信されているタイトル一覧を確認することができる。

ざっくりと一覧を見たところでは、Led Zeppelin「Led Zeppelin」やCOLDPLAY「A Head Full Of Dreams」、Fleetwood Mac「Rumours」はじめ、ワーナー系についてはメジャータイトルも多数MQA配信が行われている。

TIDALのPC用アプリの「Setting」の項目からは、「Passthrough MQA」という項目が用意されており、このソフトウェア上でのMQAデコードをオフにして、組み合わせたMQA対応DACの側でデコードを行うこともできるようになっている。

セッティング画面。HiFi/Masterを選択すると、該当曲はハイレゾ相当の音質で試聴できる

「Passthrough MQA」設定も可能。MQA対応DACとの組み合わせも想定されている

MQAは、ハイレゾ相当の音質を確保しつつ、ファイルサイズを大幅に圧縮することができる次世代フォーマット。TIDALのMQAによるハイレゾ相当ストリーミングに取り組んでいることは、2015年1月のCESの時点から明言されていた。今回、これがついに実現したかたちだ。

なお、TIDALは日本ではサービスが開始されていない。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 Beats、ブランド史上最小の完全ワイヤレス「Solo Buds」。ケースにバッテリー非搭載
2 2023年後期朝ドラ『ブギウギ』の総集編放送。GW期間中にNHK総合とBSプレミアム4Kで
3 Apple Musicも聴ける高コスパ ネットワークプレーヤーeversolo「DMP-A8」。音質と使いこなしを徹底検証
4 オスカー受賞『ゴジラ-1.0』4K UHDをフラゲ!特典盛りだくさんのパッケージ開封の儀
5 女子プロゴルフ「ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ」、5/2からの放送・配信予定
6 英・コード製プリメインアンプの実力恐るべし!「Ultima Integrated」をB&W「800 D4シリーズ」で徹底検証
7 【moraアニソンTOP10】本当に令和? 「ツバサ」「Get Wild」がまさかのランクイン!
8 Amazon Prime Videoの人気8チャンネルが2ヶ月間99円に!GW期間中キャンペーン
9 Dolby Vision&Atmosでゴジラの圧倒的迫力と世界屈指のVFXを堪能!4K UHD BD版『ゴジラ-1.0』徹底レビュー
10 (nb)の耳を塞がないイヤホン「Open+」、発売日が5/17に決定。割引キャンペーンも
5/2 10:40 更新

WEB