• ブランド
    特設サイト
公開日 2023/12/12 06:40

重低音にも種類がある!あなた好みが見つかるオススメ完全ワイヤレス5選

【完全ワイヤレス大特集 2023秋】PART.5
プレミアムヘッドホンガイド編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

深まる秋。通勤・通学はもちろん、夜長のお供に。完全ワイヤレスイヤホン300機種以上を実際にテストしてきた専門誌が、10個のテーマで推薦商品をナビゲート! あなたにぴったりのアイテムをこの特集で探してみてください!





『音質やデザインに個性あり』


昨今のヒットチャートを賑わせている音楽や、映画やゲームを楽しむとき、迫力の重低音は欠かせません。低域を重視したチューニングをアピールするイヤホンはたくさんありますが、実はメーカーごとに違った個性があります。

迫力の重低音を楽しめる完全ワイヤレスイヤホンを集めました

音質面だけとっても、agはボーカルや楽器の音をマスクしない「心地よい重低音」、オーディオテクニカは「キレのある重低音」、アビオットは「迫力と繊細の両立」と狙いはまちまち。JVCは防滴防塵のタフさ、SOULはコスパの高さをアピールします。また、これまで重低音イヤホンは大柄ボディが主流でしたが、小耳でも着けられる小型軽量タイプが増えてきました。




「心地よい重低音」


AG「BASS2」

■AG「BASS2」¥OPEN(直販サイト価格¥7,980/税込)
オーディオブランドfinalが音質を監修するagブランドは、重低音イヤホンでも、特長はやっぱり音質。テーマは心地よさで、ボーカルや楽器の音をマスキングしない低音のバランスを追求しています。ノイキャン機能も音質優先でチューニングされています。



「小さくても本格派」


AUDIO-TECHNICA「ATH-CLS30TW」

■AUDIO-TECHNICA「ATH-CKS30TW」¥OPEN(直販サイト価格¥12,980/税込)
これまでの「SOLID BASS」とは方向性の異なる、スリムなボディとカラフルなデザイン。小さなサイズでもキレのある重低音を実現すべく、専用設計9mmドライバーを新開発、音響スペースやダクトの配置に工夫を盛り込みました。サイズを超えた迫力のサウンド!



「迫力と繊細さを両立」


AVIOT「TE-BD11tR」

■AVIOT「TE-BD11tR」¥16,940(税込)
専用設計10mmダイナミック型とBA型、2基のドライバーを掛け合わせたハイブリッド構成で、ディープな低音と繊細な中高域の両立を狙った意欲作。ノイキャンもフィードフォワード/フィードバック方式のハイブリッド方式。そのほかマルチポイント対応など多機能!



「タフボディを備える」


JVC「HA-XC62T」

■JVC「HA-XC62T」¥OPEN(直販サイト価格¥9,900/税込)
JVCの定番シリーズのひとつ「XX」。迫力の重低音に、水や埃に強いタフボディを掛け合わせたヘビーデューティな仕様がコンセプト。本機はIP55相当の防水・防塵を実現。楽曲や気分に合わせて、3つのサウンドモードを切り替えて楽しめます。



「5,000円未満の衝撃作」


SOUL「S-LIVE 30」

■SOUL「S-LIVE 30」¥OPEN(直販サイト¥3,980/税込)
ズンズン響く重低音をカカクヤスク。すべてのイヤホンが低音推しという、重低音フリーク御用達のブランドSOUL。10mmダイナミック型ドライバー搭載、低遅延60msの「エンターテイメント」モードで動画視聴やゲームも臨場感たっぷりに味わえる、驚きの入門機。



※この記事は2023年8月に刊行された「プレミアムヘッドホンガイド」VOL.30の内容をもとに加筆・修正をおこなったものです

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 ソニー「BRAVIA Theatre Quad(HT-A9M2)」徹底レビュー。 “本格”立体音響ホームシアターを“手軽に”実現!
2 ビクターが完全ワイヤレス「史上最高傑作モデル」発表へ。その正体を予想してみた
3 ラックスマン、「D-03X」「L-505Z」購入者を対象とした高音質オーディオケーブルプレゼントキャンペーン
4 マランツ、幅22cmの“サイズ超え音質”プリメイン「MODEL M1」。HDMIやHEOS対応、高出力Class Dアンプ搭載
5 Anker、楽天で最大50%オフセール中。イヤホンなど各種お得に/Amazonセールより安いアイテムも
6 『季刊・オーディオアクセサリー193号』にて、山之内正氏による“ストリーミング・プラン”をご提案
7 ドン・キホーテ、TCLと共同開発の「4Kチューナー内蔵スマートテレビ」。43型が約6万円
8 フィリピン発の実写版『ボルテスV』が劇場映画として国内凱旋。10/18公開決定
9 デジタル派オーディオ評論家、デノン「DP-450USB」を触る。アナログ初心者“だからこそ”見える魅力とは
10 サウンドクリエイト、6月は真空管アンプをフィーチャー。オーロラサウンド、ウエスタン・エレクトリック、オクターヴなど集中展開
6/5 11:01 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.193
オーディオアクセサリー大全2024~2025
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2024~2025
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.21 2023 WINTER
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.21
プレミアムヘッドホンガイド Vol.31 2024 SPRING
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.31(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2023受賞製品お買い物ガイド(2023年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2023年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX