• ブランド
    特設サイト
公開日 2022/05/19 10:02

ソニー、穴を塞いでノイキャン搭載した“ながら聴き”完全ワイヤレス第二弾「LinkBuds S」

外音取り込み機能も採用
編集部:押野 由宇
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ソニーは、完全ワイヤレスイヤホン “LinkBudsシリーズ” の第二弾として、新たにノイズキャンセリング機能を搭載した「LinkBuds S」を発表。価格は26,000円(税込)で、6月3日より発売する。

「LinkBuds S」(ブラック)

「LinkBuds」は穴が空いた独特な形状で、外音を自然に取り込みながら音楽再生ができる “ながら聴き” 完全ワイヤレスイヤホンとして好評なモデル。その上でユーザーからはノイズキャンセリング機能、LDACコーデックへの対応、センシング技術のサービス拡大といった要望が寄せられており、新モデルではそのすべてに対応したという。なお、LinkBuds Sの “S” はSilence、Superior sound、Seamlessといった言葉の頭文字となる。

「LinkBuds S」(ブラック)

同社はLinkBudsについて、「小型軽量」「常時装着スタイル」「センシングを活用した新しい音体験」の3つを定義しており、決して穴が空いていることは定義ではないとする。

今回のLinkBuds Sでは、前モデルの特徴である物理的に空いた穴がノイズキャンセリングの実現を難しくしていることから、その穴を塞ぎ、ノイズキャンセリング機能とともに外音取り込み機能を搭載した。

ノイズキャンセリング/外音取り込み機能はイヤホン本体を1タップすることで切り替えできる。外音取り込み機能については、取り込み量を増やすことで環境音がよりクリアになっている。またプロセッサーにはフラグシップ「WF-1000XM4」と同じ総合プロセッサーV1を搭載し、「WF-1000XM3」と同等レベルのノイズキャンセリングを実現する。ノイズキャンセリング性能がWF-1000XM4と同等ではないことについては、ドライバーサイズなどの関係によるもの。

常時装着を実現するために、質量は4.8gにまで軽量化した。これはノイズキャンセリング搭載ハイレゾ完全ワイヤレスイヤホンとして世界最小・最軽量の設計となる。さらに疲れにくく、落としにくい装着性も追求している。

長時間の装着でも快適に過ごせるように設計。耳から飛び出す量を低減させることで安定性を実現している

デザインにもこだわり、丸みのあるフォルムには肌なじみの良い中間色を採用。ホワイト、ブラックに加えてエクリュ(生成り色)の3色を展開するとともに、本体とマイク部をツートンカラーで仕上げている。ケースもコンパクトに設計。ソニーロゴがエンボス加工されている。

カラーはブラック、ホワイト、エクリュの3色をラインナップする

小型化を進めながら、音質にも妥協はない。新開発の5mmドライバーユニットが、豊かな低音を再生。先述の総合プロセッサーV1が高S/Nと低歪なDA変換などをサポートする。サウンドチューニングは音楽再生に絞らず、ポッドキャストなど音声コンテンツがより良く聴こえるように調整されているという。

イヤホンの構造イメージ。新開発の5mmドライバーを採用している

加えて、WF-1000XM4から引き継ぎ、LDACコーデックでのハイレゾワイヤレス再生、DSEE Extremeによる圧縮音源のアップスケーリングなどに対応する。また発売段階では非対応だが、ファームウェアのアップデートにより、2022年中にLE Audioに対応予定だとしている。

センシング技術による音体験として、新しいアプリを提供する。スマホを触ることなく、ヘッドホン装着時、通話を終えた後、歩き出したタイミングなどユーザーの行動をセンシングして、タイミングに応じて連携する音楽サービスからシームレスに音楽を自動再生する「Auto Play(β版)」を用意する。発売時はAndroidでのみ提供。後日iOSでの提供を予定する。

連携する音楽サービスは、アプリの提供開始時はSpotify、および集中したりリラックスしたりできる音楽を流すEndelアプリに対応する。

また現実世界の特定の空間から音が聴こえるSound ARサービス「Locatone」との連携もアピール。ヘッドトラッキング技術により、ユーザーの位置や向きを問わず固定された空間から音が聴こえることが特徴となる。

LinkBuds Sを装着したまま会話ができる「スピーク・トゥ・チャット」の機能性も向上させた。装着時のユーザーの発声を検知し、自動的に音楽再生を一時停止するためスムーズに会話に移行することができる。

通話性能も従来モデルを上回る品質を実現している。人の声とそれ以外の環境ノイズを分離するフィルターアルゴリズムを、5億サンプルを超える機械学習で構成し、ノイズリダクション性能を向上させた。またマイクをイヤホンの外側と内側に配置、最適に制御することで発話音声の明瞭度を高めている。

ほか、難聴のリスクに備えユーザーの耳の健康を意識した新機能として、音楽再生の積算音圧(最大14日間分)を計測して、WHOの推奨値と比較した割合から、音量が大きい傾向であるかなどをアナウンスする「Safe Listening」もサポートする。

バッテリー性能は、ノイズキャンセリングオンの場合イヤホン単体で6時間、充電ケース併用で最長20時間の音楽再生に対応。ノイズキャンセリングオフではイヤホン単体で9時間、充電ケース併用で最長30時間となる。本体はIPX4相当の防滴性能を備える。

本日5月19日、ソニーは本製品の発表会を開催。LinkBudsについて「メーカー別台数シェアで1位を獲得し、学生や会社員など様々な方に利用いただいている。また視覚障がいを持つ方からも喜びのコメントをいただくなど、商品を通して新たな体験価値を提供できたと考えている」と延べ、シリーズの提供する新しい体験が広く受け入れられているとアピールした。

LinkBudsは完全ワイヤレスイヤホンのメーカー別台数シェアで1位を獲得

利用者からは様々な声が寄せられている

また株式会社ナイアンティックの代表取締役社長 村井説人氏、スポティファイジャパン株式会社 代表取締役 トニー・エリソン氏が登壇。村井氏はLinkBuds Sは「穴が空いていないので外音がどれくらい取り込めるのか興味を持っていた。ものすごくキレイな音で取り込んでくれる。ノイズキャンセリング機能も優秀で、出張で使わせてもらった際に、空港では外音を取り込み、飛行機のなかでは外音がノイズになってしまうのでノイズキャンセリングを使うといった、使い分けができるのが嬉しい」とコメント。

LinkBudsシリーズのパートナー企業によるコメントも発表

トニー氏は「実はあまり使えていない」というが、それは「素晴らしい製品なので、家族で奪い合いになってしまい、なかなか手元にない」からだそうだ。Auto Play機能に触れ、「スマホを探さずに、自動で音楽再生がスタートしてくれる。これは自分がニーズだと思っていなかったことに気付かされた、小さな革命だ」と称賛した。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 女子プロゴルフ「パナソニックオープンレディースゴルフトーナメント」、4/26からの放送・配信予定
2 売価アップも品薄も問題にしないアキュフェーズの強さに感服 <販売店の声・売れ筋ランキング3月>
3 ソナスの新製品スピーカー「Lumina II Amator」が鋭い立ち上がり <ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4 Prime Video、『ゴジラ-1.0』ほかゴジラ邦画実写全30作品や、Prime独占EP配信の『岸辺露伴は動かない』第4期など5月配信
5 ゲオ、43V型で4万円を切る狭額縁デザインの4K液晶テレビ
6 Anker、最大半額セールを楽天で実施中。完全ワイヤレスイヤホンは割引でさらにポイントアップも
7 『鬼滅テレビ -柱稽古編放送直前SP-』5/4 13時25分から無料配信。公開生放送の観覧受付開始
8 KEF、「LS60 Wireless」など一部スピーカー製品を値下げ。4月25日より
9 スカパー!、スティック型ストリーミング端末「スカパー!+(プラス)ネットスティック」を新開発
10 Netflixで「ご利用世帯の登録」画面が表示された場合の対処法は?
4/26 10:36 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー192号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.192
オーディオアクセサリー大全2024~2025
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2024~2025
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.21 2023 WINTER
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.21
プレミアムヘッドホンガイド Vol.31 2024 SPRING
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.31(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2023受賞製品お買い物ガイド(2023年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2023年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX