今週の発売新製品
This weeks new products
05月16日~05月22日発売
![]() |
![]() |

2020年に発売した「MOMENTUM True Wireless 2」の後継として、高音質および機能性にさらなる磨きをかけた、現時点における同社完全ワイヤレスイヤホンの “最高傑作” を謳うモデル。
ドライバーは、従来モデルから引き続き、自社開発の7mmダイナミックドライバー「高性能TrueResponseトランスデューサー」を搭載。加えて、有線イヤホン「IE 600」と同様のチューニング機構「アコースティックバックボリューム」を新たに採用することで、ダイナミック型ドライバーならではの低域を活かしつつ、ボーカルの臨場感を一層高めたとしている。
デジタル部では、クアルコム製Bluetoothチップとは別に、DAC機能とアクティブノイズキャンセリング(ANC)制御を司るDSPチップを新搭載。従来は1つのチップで担っていた役割を、2つのチップに分担することで効率的な処理を実現し、音質面では表現力の格段の向上、ホワイトノイズの減少といった効果が表れているとのこと。
ANC面では、耳の外側に配置したマイク2基、耳穴側に向けて配置したマイク1基を用いる、ハイブリッド式ANCを採用。また、周囲の騒音レベルに応じて自動的にANCの強さを調節する「アダプティブノイズキャンセリング」や、外音取り込みにも対応。従来モデルよりもマイク数が増加したことで、通話性能も向上させたとしている。
ドライバーは、従来モデルから引き続き、自社開発の7mmダイナミックドライバー「高性能TrueResponseトランスデューサー」を搭載。加えて、有線イヤホン「IE 600」と同様のチューニング機構「アコースティックバックボリューム」を新たに採用することで、ダイナミック型ドライバーならではの低域を活かしつつ、ボーカルの臨場感を一層高めたとしている。
デジタル部では、クアルコム製Bluetoothチップとは別に、DAC機能とアクティブノイズキャンセリング(ANC)制御を司るDSPチップを新搭載。従来は1つのチップで担っていた役割を、2つのチップに分担することで効率的な処理を実現し、音質面では表現力の格段の向上、ホワイトノイズの減少といった効果が表れているとのこと。
ANC面では、耳の外側に配置したマイク2基、耳穴側に向けて配置したマイク1基を用いる、ハイブリッド式ANCを採用。また、周囲の騒音レベルに応じて自動的にANCの強さを調節する「アダプティブノイズキャンセリング」や、外音取り込みにも対応。従来モデルよりもマイク数が増加したことで、通話性能も向上させたとしている。
Dolby Atmos対応エントリーサウンドバー |
|||||
|
|
|
|
|
詳細 |
ターンテーブル「Planar 1 mk2」/プリメインアンプ「io」/ブックフェルフスピーカー「Kyte」をセットにしたオーディオシステム |
|||||
|
|
|
|
|
詳細 |
専用サブウーファー付きPCサウンドバー |
|||||
|
|
|
|
|
詳細 |
同社完全ワイヤレスイヤホンの “最高傑作” を謳うモデル。 |
|||||
|
|
|
|
|
詳細 |
新スピーカーユニット搭載の2.1chサウンドバー |
|||||
|
|
|
|
|
詳細 |
Sonarworks社の「SoundID」に初対応ゲーミングヘッドセット。 |
|||||
|
|
|
|
|
詳細 |
4極3.5mmステレオミニプラグ搭載ゲーミングヘッドセット |
|||||
|
|
|
|
|
詳細 |