トップページへ戻る

レビュー

HOME > レビュー > レビュー記事一覧

公開日 2017/04/25 10:45
さまざまな音を持つ「万能アンプ」

どんな環境でも効果を発揮 ― 進化したiFIオーディオ「iTube 2」、そのサウンドとは?

石原 俊

前のページ 1 2 次のページ

外見はあまり変わらずともその内容は大きく刷新

iFIオーディオのiTubeが「iTube2」へと進化した。iTube2は初代機と同じく1系統の入出力を持つ真空管式プリアンプ/バッファアンプである。ただし、いくつかの点が大きく変更されている。

iFI-Audio「micro iTube2」(真空管プリアンプ兼バッファアンプ/¥54,000・税別)

刷新された信号回路には、ELNA製のSilmicキャパシターやTDK製のC0Gキャパシターなど、フラグシップである「Pro iCAN」のテクノロジーを投入。ゲインとプリ/バッファーの切り換えを底面のディップスイッチで行うのは初代機と同じだが、0dB/6dBから0dB/9dBに改められている。コントロール機能は全くの別物といってもいい。初代機には電源スイッチ兼用のボリュームノブのほかスピーカーをニアフィールドセッティングする時に有効な「3Dホログラフィック」と、デジタル由来のアナログ信号のノイズをキャンセルする「デジタル・アンティドート・プラス」というスイッチがあったが、iTube2では後者がなくなり、低音を強化する「X BASS+」と「真空管マジック」のスイッチが付加され、3Dホログラフィックも「+」へと進化している。

フロントパネルのスイッチが3つへと進化。左から「3Dホログラフィック+」「X Bass+」「真空管マジック」のスイッチとなる

底面に用意されたディップスイッチはゲインを設定するもの。電源が強化されたiTube2ではプリアンプ時、バッファアンプ時共に0dB/9dBの2種類から選択することができる

筐体の仕上げも変更されており、カラーはより深みをましたスペースグレイ。ボリュームノブとスイッチの操作感は初代機よりもはるかに良好で、また端子のグレードも上がっており、ケーブルの抜き差しがしやすい。電源部は初代機が9Vタイプのスイッチング型だったのに対して、iTube2では同社のiPower(15V)が付属するようになった。iPowerは軍事レーダー技術を応用したノイズキャンセル機能を持つ電源アダプターだ。ノイズフロアレベルが1µVという代物で、極めて静粛でS/Nの良いサウンドが期待できる。

鮮烈な音から「遊び心」まで。驚異的に幅広い再現性

前のページ 1 2 次のページ

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 女子プロゴルフ「パナソニックオープンレディースゴルフトーナメント」、4/26からの放送・配信予定
2 売価アップも品薄も問題にしないアキュフェーズの強さに感服 <販売店の声・売れ筋ランキング3月>
3 ソナスの新製品スピーカー「Lumina II Amator」が鋭い立ち上がり <ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4 Prime Video、『ゴジラ-1.0』ほかゴジラ邦画実写全30作品や、Prime独占EP配信の『岸辺露伴は動かない』第4期など5月配信
5 ゲオ、43V型で4万円を切る狭額縁デザインの4K液晶テレビ
6 Anker、最大半額セールを楽天で実施中。完全ワイヤレスイヤホンは割引でさらにポイントアップも
7 『鬼滅テレビ -柱稽古編放送直前SP-』5/4 13時25分から無料配信。公開生放送の観覧受付開始
8 KEF、「LS60 Wireless」など一部スピーカー製品を値下げ。4月25日より
9 スカパー!、スティック型ストリーミング端末「スカパー!+(プラス)ネットスティック」を新開発
10 Netflixで「ご利用世帯の登録」画面が表示された場合の対処法は?
4/26 10:36 更新

WEB