トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2023/08/17 17:28
「Kickstarter」にて近日発売

Hidizs、14.5mm平面駆動ドライバー搭載の有線イヤホン「MP145」

編集部 : 伴 修二郎
Hidizsは、平面駆動ドライバーを搭載した有線イヤホン「Hidizs MP145」を発表。クラウドファンディングサイト「Kickstarter」において近日発売を開始する。

「Hidizs MP145」

14.5mm径の平面駆動ドライバーを搭載した有線イヤホン。磁気回路は完全対称仕様で、型の組み立て時に7+7のN52H磁石を精密に配置。この設計により、高調波歪みの低減、磁気回路効率の向上、磁気ギャップで1テスラに近い最大磁束を確保し、透明で輝きに満ちたクリアな音質を実現すると説明する。

14.5mm径の平面駆動ドライバーを搭載

3種類のチューニングフィルターを付属し、様々な音楽ジャンルに対応が可能。筐体には通気孔を設けて空気の流れを良好にし、深みのある没入型の低音と高音を提供するという。高透過性の液体シリコンから設計した専用イヤーチップを付属する。

筐体には通気孔が設けられている

本体は、クジラの生物学的な特徴からインスピレーションを得たとする人間工学に基づいた形状を採用。9.5g未満の軽量設計により長時間の装着でも快適で、持ち運びにも適している。

クジラをモチーフとした形状

専用ケーブルには高純度の単結晶無酸素銅銀メッキ線を採用し、中高域の高い解像度とクリアなボーカルが楽しめるという。コネクタは0.78mm 2Pinで、プラグは3.5mmステレオミニ/4.4mmバランスを装備する。再生周波数帯域は20Hz - 40kHz、インピーダンスは30Ω、感度は104dB。専用ポーチなども同梱する。

付属品イメージ

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 ソニー「BRAVIA Theatre Quad(HT-A9M2)」徹底レビュー。 “本格”立体音響ホームシアターを“手軽に”実現!
2 ビクターが完全ワイヤレス「史上最高傑作モデル」発表へ。その正体を予想してみた
3 ラックスマン、「D-03X」「L-505Z」購入者を対象とした高音質オーディオケーブルプレゼントキャンペーン
4 マランツ、幅22cmの“サイズ超え音質”プリメイン「MODEL M1」。HDMIやHEOS対応、高出力Class Dアンプ搭載
5 Anker、楽天で最大50%オフセール中。イヤホンなど各種お得に/Amazonセールより安いアイテムも
6 『季刊・オーディオアクセサリー193号』にて、山之内正氏による“ストリーミング・プラン”をご提案
7 ドン・キホーテ、TCLと共同開発の「4Kチューナー内蔵スマートテレビ」。43型が約6万円
8 フィリピン発の実写版『ボルテスV』が劇場映画として国内凱旋。10/18公開決定
9 デジタル派オーディオ評論家、デノン「DP-450USB」を触る。アナログ初心者“だからこそ”見える魅力とは
10 サウンドクリエイト、6月は真空管アンプをフィーチャー。オーロラサウンド、ウエスタン・エレクトリック、オクターヴなど集中展開
6/5 11:01 更新

WEB