トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2022/05/24 22:36
オブジェクトベース音響による次世代放送システム研究も

<NHK技研公開>ラインアレイスピーカーで「テレビ画面から飛び出す音」実現

編集部:小野佳希
NHK放送技術研究所が研究・開発している最先端技術を一般公開するイベント「技研公開2022」が5月26日から5月29日まで開催される。これに先立ってプレス向け公開が行われ、テレビに関連する様々な最新技術が披露された。本稿では、テレビ放送の“音”を高度化する技術研究についてレポートする。

5月26日からは一般公開も。参加は予約制で公式サイトから応募可能

「テレビ画面から飛び出す音」を実現させるための研究が、ラインアレイスピーカーを使った音場合成技術。直線状に並べた多数のスピーカーから再生される音の強さやタイミングを個別に調整することで、音波の広がりをコントロール。この技術を応用して空間上に仮想音源をつくることで、その位置で音が鳴っているように感じられるようにする。

会場では、参加者の前後を挟むような形でラインアレイスピーカーを2台設置したブースを展開。“ピタゴラスイッチ”の音楽でのデモを披露している。

“音で楽しむピタゴラスイッチ”をデモ

ラインアレイスピーカーで仮想音源を創り出すデモを展開

これとは別に、オブジェクトベース音響による次世代放送システムの研究も披露。MPEG-H 3D Audio音声符号化を利用するもので、音響メタデータに対応した音声卓やラウドネスメーター、差し替えダイアログレベル調整装置、音声符号化・復号装置を開発しており、これによってオブジェクトベース音響によるライブ制作が可能になったと紹介している。

この技術を利用することで、例えばナレーションの音量だけを増減したり言語を切り替えたりといった、視聴者の好みに合わせたテレビ視聴を可能にする音声サービスを提供できるとのこと。

音声符号化装置は512kbit/sで22.2ch音響を圧縮可能。最大で56chの音声信号入力に対応し、例えば22.2chの背景音と32種類のナレーションを入力するなどといったことができる。

音声符号化装置

技研公開の会期は前述のとおり5月29日まで。日時指定予約制として入場者数を制限して一般来場も受け付ける。公式サイトから申し込みを受け付けている。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 Beats、ブランド史上最小の完全ワイヤレス「Solo Buds」。ケースにバッテリー非搭載
2 2023年後期朝ドラ『ブギウギ』の総集編放送。GW期間中にNHK総合とBSプレミアム4Kで
3 Apple Musicも聴ける高コスパ ネットワークプレーヤーeversolo「DMP-A8」。音質と使いこなしを徹底検証
4 オスカー受賞『ゴジラ-1.0』4K UHDをフラゲ!特典盛りだくさんのパッケージ開封の儀
5 女子プロゴルフ「ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ」、5/2からの放送・配信予定
6 英・コード製プリメインアンプの実力恐るべし!「Ultima Integrated」をB&W「800 D4シリーズ」で徹底検証
7 【moraアニソンTOP10】本当に令和? 「ツバサ」「Get Wild」がまさかのランクイン!
8 Amazon Prime Videoの人気8チャンネルが2ヶ月間99円に!GW期間中キャンペーン
9 Dolby Vision&Atmosでゴジラの圧倒的迫力と世界屈指のVFXを堪能!4K UHD BD版『ゴジラ-1.0』徹底レビュー
10 (nb)の耳を塞がないイヤホン「Open+」、発売日が5/17に決定。割引キャンペーンも
5/2 10:40 更新

WEB