• ブランド
    特設サイト
公開日 2015/08/27 10:54

“フルHD”ブルーレイ再生の到達点。OPPO「BDP-105DJP」日本限定モデルの画質/音質を検証

【特別企画】通常モデルと徹底比較
大橋伸太郎
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
■BDP-105DJPを圧倒的に凌駕するアナログ出力によるステレオ再生

今回の変更で大きく強化されたアナログ出力による2chステレオ再生からまずは聴いてみよう。演奏したディスクは自宅のBDP-105JDPで繰り返し聴いたエソテリックの名盤『アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帳』(SACD)※ から。

取材ではBDP-105DJLとBDP-105DJPで各ソースを交互に試聴していった

定位がBDP-105DJPとまったく違う。全体に低く安定して音場が広がる。リュートの枯れた音色が露になる。ドイツ語で歌うテノールの声にBDP-105DJPの場合やや茫洋とした響きがあったが、BDP-105DJPLは音像がはるかに収束、くっきりとした実在感で描く。腹式呼吸のブレス、口の開け方、フレーズのアーティキュレーションが克明に伝わる。録音会場の奥行きと空気を連れて来た位大きな変化だ。ハープの撥弦の振動は波動となって解き放たれ、聴き手にうねりのように寄せてくる。帯域も拡大、低域ローエンドへ伸びていてどっしりした支えがある。解像力もアップ。大小強弱の音のニュアンスが伸び伸びと対比的に描かれ、再生音楽だからといって窮屈にデフォルメされないのだ。自然音のダイナミックレンジがある。しかも音場に奥行きがあるので楽器を前にしたリアリズムがある。

次に、ハイレゾ音楽ファイルを両機のUSB-DAC機能で再生した。ピエール・ロラン・エマールの弾く『J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集第一巻』(FLAC96kHz/24bit)の変化はさらに大きい。BDP-105DJPはどこか茫漠として響きが拡散しているが、BDP-105DJPLはヴェールを二枚くらい取り去ったような鮮明な演奏だ。

次にリンダ・ロンシュタッドの名作『What's New』(FLAC192kHz/24bit)。BDP-105DJPLは声の再生音域が広がり倍音が頭打ちにならず伸びやかで爽快。声の雑味がなく生々しい実在感。オケとの距離感が絶妙ですっくと立つ立体感も新鮮。BDP-105DJPは声が近いが輪郭の彫琢と追い込みが物足りず拡散している。強い声があっても胸から下つまり肉体の存在感が薄い。剛性アップとノイズ抑制の成果である。よくここまで既製品を追い込んだと思う。

BDソフトを試聴する大橋伸太郎氏

BDP-105DJPの方がやや印象が良かったソースもあった。モダンジャズの定番中の定番、ビル・エヴァンス・トリオの『ワルツ・フォー・デビー』(FLAC192kHz/24bit)だ。ただ、その原因は今回の試聴環境の影響であることは明らか。試聴のリファレンスとしたスピーカーシステム、ELAC「FS249BE」は、低域の量感も重視した製品。試聴室は調音パネルや吸音材で改善しているが、伝送特性上50〜60Hzにピークがありそこに大きな入力が来ると暴れる場合がある。BDP-105DJPLはローエンドが伸びただけでなく低域の量感も改善されているが、それが今回の試聴室の環境では扱いきれなかった。低域の特性がフラットな環境ではBDP-105DJPLの低域再生能力が物を言うはずである。

クラシックの声楽を聴いてみよう。当代きってのプリマドンナでソプラノ・リリコ・スピント(最も重く強靭な声)の本格派アンナ・ネトレプコ。BDP-105DJPは帯域的な制限がある。高音域の倍音が伸びきっていない。バックに静寂が足りず、もやっと曇った音場なのだ。一方でBDP-105DJPは、静まり返り澄み切った音場に強靭な声が凛と現れる。S/Nが大幅に改善されたことを実感する。

BDP-105DJPは優れたユニバーサルプレーヤーだが、ステレオ再生のプレイバックリファレンスとして用いるには少々物足りないというのが正直な感想だった。それが、今回BDP-105DJPLになり持ち前の明るく伸びやかな表情を失わずに厳しさ、余分な色や響きを付けないリアリズムを掌中にした。BDP-105DJPLは、ステレオ再生のリファレンスとして足り得る資質さえ備えるに至ったのだ。

次ページHDMI出力でもアナログに勝る音質向上を確認

前へ 1 2 3 4 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 Apple MusicとiCloud+を使ってる? なら「Apple One」にした方がおトク!
2 手の届きやすい価格で迫力満点サウンド!AVIOT「TE-W1」「TE-W1-PNK(ピヤホン8)」を徹底レビュー
3 ソニー、4KからフルHD+ディスプレイに回帰したフラグシップスマホ「Xperia 1 VI」
4 女子プロゴルフ「ブリヂストンレディスオープン」5/16から4日間の放送・配信予定
5 【moraアニソンTOP10】アクセル全開すぎる『ガールズバンドクライ』に“爪痕”つけられた人、続出中!
6 レコード再生で使う「フォノイコライザー」の役割とは? 選び方のポイントは?
7 カロッツェリア、Apple CarPlay/Android Auto対応のディスプレイオーディオ「DMH-SZ500」
8 Apple Musicが「史上最高のアルバム100枚」を発表。10日間にわたり10作品ずつ公開
9 高まった装着感とリーズナブルな価格。Shokz「OpenFit Air」は“ながら聴き”イヤホン最良の選択肢
10 LG、360度回転アーム搭載の4Kプロジェクター「CineBeam Q」。超小型でバッテリーも内蔵
5/17 11:27 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー192号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.192
オーディオアクセサリー大全2024~2025
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2024~2025
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.21 2023 WINTER
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.21
プレミアムヘッドホンガイド Vol.31 2024 SPRING
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.31(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2023受賞製品お買い物ガイド(2023年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2023年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX